最終更新日時 2019/10/08
北海道の観光地の中でも人気のある旭川。札幌から車で1時間半という距離から、札幌観光のついでに旭川まで足を延ばす人も多くいらっしゃいます。旭山動物園が全国的にも有名になりましたが、もちろん旭川はそれだけではありません。今回は旭川でおすすめのカフェを19店選出。旭川駅から離れたカフェも多くご紹介します。
穴場の多い旭川のおすすめカフェ9選
1. りむ商会
旭川でゆっくり過ごすなら「りむ商会」。ディスプレイや座席の配置などが、落ち着く空間を演出しているお店です。少人数の女子会やデートにおすすめのお店です。本を片手に一人まったりカフェタイムなどにも使えます。
りむ商会で作るスイーツは北海道産の小麦粉を使用し、砂糖、ベーキングパウダーともに食品添加物や化合物を使用していないアルミフリー。コーヒーに合う味にしてあります。素朴な味わいのスコーンも人気。小さな子供用の「KID MENU」があるのは子供連れにはうれしいポイント。
名称 | りむ商会 |
---|---|
住所 | 北海道旭川市東旭川南1条6-5-15 |
営業時間 | 11:00~22:00(※水曜は~17:00まで) 定休日 木曜 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1014634/ |
2. ウサギヤ
1945年創業の老舗茶店吉川園を起源としている「ウサギヤ」、お茶の専門店です。旭川駅からも近く、便利な立地にある穴場。店内ではお茶やボトルの販売もされており、お土産にも重宝します。清潔感あるウサギヤは、女性やカップルに人気。
ウサギヤはスイーツは少ないですが、お茶との相性が良いメニューです。「チョコレートプディング パフェボウル」は、アイスやチョコレート、ケーキがプリンの上にのった贅沢なスイーツ。温かいお茶と一緒に食べると、ほっとする味わいです。
名称 | ウサギヤ |
---|---|
住所 | 北海道旭川市1条通10-160-2 |
営業時間 | 月曜~金曜 10:00~19:00 土曜、日曜、祝日 10:00~17:00 |
サイト | http://www.usagiya-tea.jp/ |
3. ブックマークカフェ
ジュンク堂の中にある「ブックマークカフェ」。「買い物のひとときに、美味しいものをリーズナブルに」をモットーにしています。道内最大級の品揃えを誇るジュンク堂というだけあり、平日でも多くの人が利用するお店。Wi-Fiが利用できる嬉しいサービスもあります。
ブックマークカフェでは、11時から16時までランチを注文することができます。サンドイッチなど、本を買うついでにランチも食べられて便利。カフェタイムには甘いものがおすすめです。なかでも定番のソフトクリームはちょっとしたスイーツにぴったり。
名称 | ブックマークカフェ |
---|---|
住所 | 北海道旭川市一条通8-108 フィール旭川内 4F |
営業時間 | 10:00~19:30 定休日 フィール旭川休館日に準ずる |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1035043/ |
4. ジャルディーノ
広々とした店内でイタリアンが食べられる「ジャルディーノ」、女性に人気のお店です。きれいな店内にはワインのボトルが数多く飾られています。一人でも入りやすく居心地も良いと評判のため、ランチ時には一人で訪れるお客さんも多いのだとか。
ジャルディーノではランチやディナーにコース料理があります。もちろん単品メニューがあり、ジャルディーノを堪能するならコースがおすすめ。ワインは幅広い品ぞろえで、世界各地のワインがいただけます。大切な記念日のディナーに、ジャルディーノはぜひいかがでしょうか。
名称 | ジャルディーノ |
---|---|
住所 | 北海道旭川市神楽岡四条5-1-1 |
営業時間 | ランチ 11:30~14:30(L.O) ディナー 18:30~22:00(L.O) 定休日 水曜 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1006689/ |
5. yuryo
しっくい壁がお洒落なカフェ「yuryo」、ビルの3階に入り、目指して行かなければ見つけられない穴場のお店です。シンプルで落ち着く、と若い人を中心に人気があります。カウンター席もあるため一人でも入りやすいのがうれしいところ。
yuryoにはコースが用意されています。女子会におすすめのものや2次会に使えるお得なコース、夜にうれしいコースなどさまざまなシーンで使えるものばかり。パフェなどの甘いものもあり、カフェタイムにもおすすめです。
名称 | yuryo |
---|---|
住所 | 北海道旭川市三条通8 3条ビル3F |
営業時間 |
ランチ 11:30~17:00(L.O.16:30) ディナー 17:00~翌0:00(L.O.23:30) 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1007977/ |
6. THE old CAFE
打ちっぱなしのコンクリート床がおしゃれなカフェ「THE old CAFE」。シックな色でまとめられた店内には、老若男女問わず多くの人が訪れます。明るく、清潔感があり気持ちの良い時間が過ごせるTHE old CAFEは、デートにもおすすめのカフェです。
THE old CAFEはコーヒーにこだわっています。「自分に合った豆、焙煎、淹れ方を見つけていただく」という考えのもと、4種類の抽出方法からお客さんが選ぶことができます。好みに合わせて淹れてもらえるコーヒーは、なんとも贅沢。カフェフードやスイーツとの相性も抜群です。
名称 | THE old CAFE |
---|---|
住所 | 北海道旭川市東光6条7-6-11 |
営業時間 | 月~土 11:00~23:00 日・祝 11:00~22:00 定休日 不定休 |
サイト | https://theoldcafe2017.com/# |
7. Cafe good life
北海道の自然を感じることができる「Cafe good life」。交通の便が不便なところにあるため、車での来店がおすすめ。その分、北海道の四季を存分に感じることができる立地です。店内だけではなく、テラス席などもある広々としたお店は観光客にも人気。
パスタやハンバーグ、カレーなどのフードメニューからケーキの盛り合わせまで楽しめます。安いとは言えない価格ですが、Cafe good lifeの雰囲気を味わうとリピートしたくなるというお客さんも多いのだそう。旭山動物園から近いCafe good life。ぜひ、観光の際に訪れてみてはいかがでしょうか。
名称 | Cafe good life |
---|---|
住所 | 北海道旭川市東旭川町東桜岡52-2 |
営業時間 | 11:00~19:00 定休日 火曜(冬季休業有り) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1019829/ |
8. 喫茶解放区
昔ながらの喫茶店を彷彿とさせる「喫茶解放区」、カレーが人気のお店です。カウンター席とテーブル席があり、女性より男性客を多く見かけます。一人でも居心地が良い、と常連の人も多いのが喫茶解放区の特徴。アパートの一階部分に店舗がありますが、アパートの名前が「カイホーク」という、なんともおもしろい見た目。
喫茶解放区の名物はなんといっても、定番メニューの「チキンカツカレー」。長時間煮込まれた黒いカレーと5つのチキンカツが、食欲をそそります。ルーにはビーフがゴロゴロ入り、食べ応え十分。このチキンカツカレーを食べに来る人も多い、人気のメニューです。
名称 | 喫茶解放区 |
---|---|
住所 | 北海道旭川市豊岡9条5-3-17 |
営業時間 | 月~土 11:00~14:30 17:30~21:00 定休日 日曜、祝祭日 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1033782/ |
9. ベローズ フィールド ビーチ
小さなハンバーガー屋さんとして人気の「ベローズ フィールド ビーチ」。ハンバーガーは北海道の食材を中心に作っているこだわりの看板メニューです。外観から内観、小物に至るまで、センスが光るおしゃれ感。若い人を中心に人気があります。
ベローズ フィールド ビーチのハンバーガーパテは北海道牛100%。まるでステーキを食べているかの如くジューシーで食べ応えも十分。夜には「ガーリックシュリンプ」や「アヒポキ」などのハワイの定番フードもあります。冷えたビールとの相性抜群。
名称 | ベローズ フィールド ビーチ |
---|---|
住所 | 北海道旭川市緑町12-2559-12 ABCヴィレッジ 2F |
営業時間 | 11:00~16:00(L.O.15:30) 18:00~22:00(L.O.21:00) ※土・日・祝のランチは大変込み合う為、食材が無くなり次第で閉店する場合もあります。 定休日 不定休(基本火曜) |
サイト | http://bellousfieldbeach.jp/ |
旭川でコーヒーのおすすめカフェ5選
1. Cafe Sebastian
神楽岡の閑静な住宅街にたたずむ「Cafe Sebastian」、手作り料理にこだわったお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、ショーケースの中にはコーヒー豆の数々が並びます。座席はテーブル席にカウンター席、テラス席と、充実。一人で来店しても居心地の良い空間です。
Cafe Sebastianには、「パンのメニュー」、「ごはん部門」、「パスタ部門」、「オリジナルデザート」があります。コーヒーはネルドリップで丁寧に落とし、コクのある香り高い味わい。ラテアート・デザインカプチーノは、リクエストにも応えてくれるサービスも。
名称 | Cafe Sebastian |
---|---|
住所 | 北海道 旭川市神楽岡八条6-1-2 |
営業時間 | 11:00~19:00 11月~2月 閉店時間は18:00。 定休日 年末31日~1/2まで |
サイト | http://cafesebastian.com/ |
2. マルサ
世界で最も貴重なコーヒーとされるコピ・ルアクが飲める「マルサ」。昔ながらの喫茶店の趣を残した店内は、地元のお客さんでにぎわいます。静かな空間が落ち着く…と若い人も訪れます。一人でも、デートでも使えるお店。
マルサはコーヒー豆を数種類揃えています。なかでもコピ・ルアクは、なかなか置いているところも少ないコーヒーです。物珍しさから注文し、病みつきになる人も多いのだそう。しかもマルサはそのコピ・ルアクが安い!初めての方にもおすすめです。
名称 | マルサ |
---|---|
住所 | 北海道旭川市五条通8 右1号 |
営業時間 |
月〜金 9:00~20:00 日・祝 9:00~19:00 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1020302/ |
3. 珈琲亭 ちろる
三浦綾子の小説「氷点」に登場する喫茶店「珈琲亭 ちろる」。72年続いた、旭川で一番古いといわれている喫茶店を受け継いだお店です。名前も建物もそのままに、内装を新しくした珈琲亭 ちろる。くつろげる雰囲気は健在で、昔ながらの常連客も通い続けています。
珈琲亭 ちろるのコーヒーは数種類。「ブレンド」をはじめ、「グァテマラ」、「東ティモール」などがあります。コーヒーと一緒に食べていただきたいのがケーキ。一つひとつ手作りされたケーキはコーヒーとの相性抜群です。
名称 | 珈琲亭 ちろる |
---|---|
住所 | 北海道旭川市3条通8 左7 |
営業時間 | 8:30~18:00 定休日 日曜 |
サイト | http://cafe-tirol.com/index.html |
4. 自家焙煎珈琲専門店 B.BROWN
コーヒーと手の込んだカレーが人気の「自家焙煎珈琲専門店 B.BROWN」、店内に漂うコーヒーの香りは自家焙煎の証です。店内ではコーヒー豆をはじめ、ミルやドリッパーなどのコーヒー関連の商品も販売。一人でもくつろげる貴重な空間です。
自家焙煎珈琲専門店 B.BROWNの一番人気メニューは「ビーブラウンのカツカレー」。絶品なのに安い!と評判のカレーです。しっかりと煮込まれたカレーはコクがある逸品。どのコーヒーとも相性が良いカレーです。
名称 | 自家焙煎珈琲専門店 B.BROWN |
---|---|
住所 | 北海道旭川市神楽三条4-4-11 |
営業時間 | 11:00~20:00 定休日 木曜 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1025223/ |
5. 珈琲専科 レーベン
おいしいダッチコーヒーが飲めるお店「珈琲専科 レーベン」、旭川市豊岡にある老舗の喫茶店です。初めて訪れる人は少し勇気のいる外観ですが、来たことを後悔させないほどレーベンのコーヒーは絶品です。店内には数多くのコーヒー豆が販売。説明書きがあるので、コーヒーに詳しくない人でも安心して購入できます。
珈琲専科 レーベンには珍しいコーヒーもあります。ブルーマウンテンをはじめ、コナコーヒー、ブラジルサントス、カロシなどなど。好みに合わせて選べる豊富なラインナップです。一人の時間を有意義なものにできるレーベンで、コーヒータイムはいかがでしょうか。
名称 | 珈琲専科 レーベン |
---|---|
住所 | 北海道旭川市豊岡1条2-2-1 |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1006844/ |
旭川でスイーツが楽しめるおすすめカフェ5選
1. El Califas
旭川でパンケーキを食べるなら「El Califas」がおすすめ。旭川では数少ないパンケーキ専門店です。神楽岡通りに突如現れる建物は、外観もおしゃれ。一番左の窓は写真スポットになっています。内観はさっぱりしていて、清潔感があります。女子会やママ会におすすめのお店。
El Califasはパンケーキ専門店というだけあって、パンケーキの種類が豊富です。なかには「チョコレート べいべー」や「ベリベリーバンバン!!」など、おもしろいネーミングメニューも。おかず系のパンケーキもあるので、ランチにもおすすめです。
名称 | El Califas |
---|---|
住所 | 北海道旭川市神楽岡6条3-3-3450 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1044372/ |
2. SWITCH FLAVOR
思い思いの時間が過ごせる「SWITCH FLAVOR」、雰囲気抜群の落ち着いた時間の流れるお店です。複数人でワイワイするというよりは、一人の時間をゆっくりと過ごす人が多いカフェ。まったりとした時間を共有したいカップルのデートにもおすすめです。
SWITCH FLAVORのパフェはフォトジェニックなメニュー。器がおしゃれで、盛り付けのセンスが良いと女性に好評価のSWITCH FLAVORです。SwitchFlavor特製割れチョコはお土産にも人気。4つのフレーバーから選ぶことができます。
名称 | SWITCH FLAVOR |
---|---|
住所 | 北海道旭川市4条通6-825 パリ街 |
営業時間 |
月・火・木 18:00〜22:30(L.O.22:00) 金・土 18:00〜翌0:00(L.O.23:30) 定休日 水・日・祝(不定休) |
サイト | http://www.switchflavor.com/index.html |
3. ロテル・ド・北倶楽部 忠和店
旭川観光のお土産にも人気の「ロテル・ド・北倶楽部 忠和店」、お土産店とカフェが併設されている店舗です。広々した店内にはたくさんの商品が並び、観光客や地元に人が多く訪れます。駐車場が完備されており、車での来店も安心。
ロテル・ド・北倶楽部 忠和店では、購入した商品をカフェスペースで食べることができます。夏にはソフトクリームも人気。ケーキ類も売っているので、家族連れも楽しめます。残念ながら交通の便が悪いため、車での来店をおすすめします。
名称 | ロテル・ド・北倶楽部 忠和店 |
---|---|
住所 | 北海道旭川市忠和7条1 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
サイト | http://www.robakashitsukasa.co.jp/kitakurabu/map.php |
4. OMO カフェ&バル
星野リゾートが手掛けるホテルに入る「OMO カフェ&バル」、天井の高い店内は開放感抜群です。シンプルな中にも贅沢な雰囲気があり、ゆったりとできるお店は観光客にも評判。ホテルというだけのことはあり、店員も一流。気持ちの良い時間を過ごすことができます。
OMO カフェ&バルは朝食が人気。「北海道の美しい朝食」を目指し、目の前で焼いてもらえるワッフルは贅沢そのもの。朝食からランチ、カフェタイム、バーまで、さまざまな客層に対応しています。旭川でワンランク上の時間を楽しむならOMO カフェ&バルはイチ押しです。
名称 | OMO カフェ&バル |
---|---|
住所 | 北海道旭川市6条通9 |
営業時間 | 朝食 6:30~9:30(最終入店) ※6月~9月、及び特定日については、6:00よりオープン カフェ&バル 11:30~22:00(L.O.21:30) |
サイト | https://banquet.omo-hotels.com/asahikawa/restaurant/omocafe/ |
5. The Sun 蔵人 本店 ぷらたなす
知る人ぞ知る、旭川のお土産店に入る「The Sun 蔵人 本店 ぷらたなす」。旧登鶴酒造の工場に使われていた美瑛軟石を使用してつくられた蔵は、四季を問わず映える外観として人気。ぷらたなすは2階にあり、店舗で購入した商品を食べることができます。
購入した商品だけではなく、オリジナルスイーツや紅茶などのドリンクも注文することができます。購入したものを食べる場合は、サービスのコーヒーもおすすめ。定番商品の「蔵生」やもこもこのソフトクリームなど、目移りするほどさまざまな商品があります。
名称 | The Sun 蔵人 本店 ぷらたなす |
---|---|
住所 | 北海道旭川市神楽岡八条1-1-9 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1001339/ |
旭川は常連客が多いカフェが豊富
旭川のおすすめカフェを19選でご紹介しました。旭山連邦や層雲峡からも近く、都会でありながら自然を感じることもできる地域、旭川。老舗から比較的新しいお店まで、数多くのカフェが存在する地域ですが、常連客がいる店が多いのが旭川の特徴かもしれません。今回ご紹介したのは、絶対外さないカフェばかり。食事がおいしい店や、コーヒー自慢の店、雰囲気抜群の店など、どれを選んでも失敗しません。ぜひ、旭川でカフェ巡りをしてみてはいかがでしょうか。
【関連記事はこちら】
▷【動物園の後に購入してもらいたい】旭川の人気のおすすめのお土産19選
▷旭川は旭山動物園、ラーメン、大自然など魅力満載!一度は訪れたい観光スポット10選!