最終更新日時2019/10/08
世界の札幌駅にはきっとおいしいお酒も豊富なのではと、期待も膨らみます。札幌駅でお酒が飲みたくなった時は、どこがおすすめでしょう。安く飲める居酒屋、おいしいお料理を食べさせてくれるお店、地域で愛される名物居酒屋と、3つに的を絞って集めてみました。
札幌の安い居酒屋10選
1. かまどくら
「かまどくら」は有数の歓楽街の裏通りにある隠れ家的ダイニングバーです。モダンな外観とは対照的に、70席収容可能な店内は、純和風で上品な内装とインテリアが印象的。大小個室や座敷を完備、あらゆるシーンの宴会にも対応します。
ご当地名産のサッポロビールや地酒、焼酎を中心に多彩なドリンクをとりそろえています。見た目楽しい斬新な創作料理も人気の1つです。特に3,999円の2h飲み放題付きコースは、かまどくらの人気メニューが集結していておすすめ。
名称 | かまどくら |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西5-8 アイビル45 5F |
営業時間 |
【月~日・祝日・祝前日】 16:00~24:00(L.O 30分前) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1024236/ |
2. 北海道海鮮居酒屋 いろりあん nagomi
「北海道海鮮居酒屋 いろりあん nagomi」外観は古民家風です。高級感のある内装とインテリアで、落ち着いた雰囲気を演出する大小個室を完備。特に座敷個室は、子供歓迎の気楽な雰囲気なので、子供連れでの来店も気兼ねなくできます。
北海道海鮮居酒屋 いろりあん nagomiは、おいしいお酒と北海道名物料理を、豊富に取り揃えています。特に原価ぎりぎりの仙鳳趾産牡蠣や、旬の海鮮の刺身盛合わせはリーズナブル。80種飲み放題コースがおすすめです。
名称 | 北海道海鮮居酒屋 いろりあん nagomi |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西5-4 第二観光会館ビル 2F |
営業時間 |
月曜~木曜 祝日 17:00~翌1:00 金曜 土曜 祝前日 17:00~翌2:00 日曜日 17:00〜24:00 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1061221/ |
3. 呑み喰い処 みんなでこれるもん 南3条店
「呑み喰い処 みんなでこれるもん 南3条店」の45席収容の広々した店内は、漁師小屋の番屋を彷彿とさせます。外観からは想像できない大人の癒しを演出。おいしい生ビールと旬の海鮮料理を、たらふく食べられる店としても人気です。
呑み喰い処 みんなでこれるもん 南3条店おすすめポイントは、1人2品フードオーダーで、60分ドリンク飲み放題が390円から利用可能。おすすめフードは国産あべ鶏の骨抜き手羽上げと、ジビエ炭火焼串です。ぜひ北海道を満喫してください。
名称 | 呑み喰い処 みんなでこれるもん 南3条店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4-21-3 五番街ビル 3F |
営業時間 |
17:00〜24:00 フードL.O.23:00 ドリンクL.O.23:30 定休日 月曜 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1058080/ |
4. 産地直送 粋な居酒屋 あいよ ICC南3条店
「産地直送 粋な居酒屋 あいよ ICC南3条店」はすすきのの路地裏の隠れ家的お店で、赤い旗を目印に探すと見つかります。全席完全個室の店内は、和モダンの落ち着いた雰囲気で、木のぬくもりを感じさせるテーブルが粋です。様々なシーンでの活用に最適。
産地直送 粋な居酒屋 あいよ ICC南3条店のおすすめは、サッポロクラシック樽生ビールを含むドリンクが、2h飲み放題790円から楽しめます。産地直送の旬な鮮魚による、お刺身盛りは980円からです。北海道の味を味わってみてください。
名称 | 産地直送 粋な居酒屋 あいよ ICC南3条店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西2-7-1 ICC南3条ビル 2F |
営業時間 |
月~木・日・祝日 17:00~翌1:00 (料理L.O. 24:30 ドリンクL.O. 24:30) 金、土、祝前日 17:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:00) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1054093/ |
5. とりや鳥匠 すすきの本店
「とりや鳥匠 すすきの本店」店内は、竹をモチーフにしたインテリアを随所に配置しています。他和傘のモニュメントを配置したカウンターなど、和テイスト満載の空間に癒されます。100席収容可能な大宴会場から小個室まで完備。
とりや鳥匠 すすきの本店おすすめは、全長70cmロングユッケ寿司と、ドリンクの2h食べ飲み放題コース。3,000円を切るリーズナブル料金で楽しめます。1日5件限定なので早い者勝ちです。観光の際に味わってみてください。
名称 | とりや鳥匠 すすきの本店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西3-11 五條ビル 2F |
営業時間 |
月~木・日・祝 16:30~翌1:00(料理L.O.24:00、ドリンクL.O.24:30) 金・土・祝前 16:00~翌2:00(料理L.O.翌1:00、ドリンクL.O.翌1:30) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1061218/ |
6. なんぶ酒場
「なんぶ酒場」は存在感のある親しみやすい外観と、シンプルだけどアットホームな雰囲気が特長的です。地場産食材をふんだんに使った家庭料理と、一緒に飲む地酒がおいしいと人気が集まっています。ランチから飲める昼のみもおすすめ。
なんぶ酒場の定番メニューは1680円からの自家製ほっけの開きで、お酒ともよく合います。凍結ゴロゴロフルーツサワーやハイボール、自家製フルーツシロップサワーは特に人気です。普段着で飲める居酒屋で癒されに来てみてください。
名称 | なんぶ酒場 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区南郷通7丁目南6-24 ナカムラビル1F |
営業時間 |
11:30~23:00(L.O. 22:30) 月~金 ランチ 11:30~14:00 昼吞み 14:00~17:00 ディナー 17:00~23:00 土日祝 15:00~23:00まで ※ランチは平日のみ 定休日 年末年始 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1061877/ |
7. 紅音 札幌店
「紅音 札幌店」はすすきの駅直結だから、気兼ねなく飲めます。和モダンでおしゃれな内装とインテリアが、心癒される空間を演出。美しい夜景が一望できるカップル席から、100席収容の大宴会室まであるので使い勝手良く便利です。
紅音 札幌店では和酒やカクテルを中心に、豊富なドリンクメニューが用意されています。地産地消の刺身盛り各種は大人気です。特に日曜日から木曜日まで、2h飲み放題を500円で提供するなど、他店にないサービスは特におすすめ。
名称 | 紅音 札幌店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4-16 恵愛ビル 5F |
営業時間 |
ランチ 12:00~16:00 ※ランチタイムのご利用は、前日までにご予約ください。 ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047076/ |
8. ルンゴカーニバル
「ルンゴカーニバル」の42席収容の広々していて落ち着いた空間には、各種座席が用意されています。カウンター前の生け簀から、即日新鮮な活魚を食べられるのも魅力。ドリンクメニューの中で自家製焼酎やサワーは楽しみの1つです。
ルンゴカーニバルのおすすめは、原始焼きのホッケで、お酒とよく合います。生け簀内の活魚は函館から直送されたもので、産地直送のホタテが100円で食べられるのもおすすめポイント。おいしい鮮魚と酒をぜひ堪能しに来てください。
名称 | ルンゴカーニバル |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西7 2.7ビル 1F |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日 17:00~24:00 (料理L.O.23:30 ドリンクL.O.23:30) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060896/ |
9. マルイチ商店
「マルイチ商店」は、卵焼きを極めた居酒屋として人気です。外観がレトロで異彩を放っていますが、カウンターメインの店内はさらに昭和レトロ感満載で、温かみを感じる雰囲気。ドリンクを含めてメニューが豊富にあります。
マルイチ商店のおすすめは卵焼きです。目から鱗の変わり卵焼きが多彩に味わえるので、チョイ飲みや1人飲みの時は特に重宝するでしょう。15時から17:00までのハッピーアワーなら遅めのランチOK、角ハイが1杯180円で飲めます。
名称 | マルイチ商店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南一条西8-20-1 ライオンズマンション大通公園1F |
営業時間 |
15:00~24:00(フード L.O.23:00、ドリンク L.O.23:30) 定休日 日曜日 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1029990/ |
10. 酒と肴 類 (サケトサカナ ルイ)
「酒と肴 類」はカフェショップの2階にある隠れ家的和酒バーです。25席収容の店内は吹き抜けがあって開放的。スタッフとの距離が近いカウンターは一枚板で、テーブル席のしゃれたインテリアが、居心地良さを演出しています。
酒と肴 類はおいしい創作和食と和酒が楽しめる事で人気の店です。特におすすめは知床牛のカツレツ、九条ねぎのだし巻き玉子そしてだるま芋の素揚げで、最低この3点は食べておきたい品目になります。和酒の飲み比べもおすすめ。
名称 | 酒と肴 類 (サケトサカナ ルイ) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西7-7-2 鉄板焼みつい 2F |
営業時間 |
日・月・火・木・金・土 17:00~24:00(L.O.23:00) 定休日 水曜日 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1054020/ |
グルメも楽しめる札幌の居酒屋5選
1. 北の幸 海道
「北の幸 海道」は街中にある居酒屋ですが、店内は趣きの違う大中小個室とカウンター席が用意されており、50名ほどの大宴会にも対応できます。和モダンの座敷やおしゃれな内装のテーブル席など、居心地良さに包まれた空間です。
北の幸 海道は生け簀から直の海鮮料理や、地産地消のおいしい和食料理が楽しめます。お酒も果実酒や焼酎、地酒を中心にメニューが豊富です。特におすすめは旬な鮮魚を使ったお刺身盛り。観光のついでに味わっていってください。
名称 | 北の幸 海道 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西2 南4西2ビル 5F |
営業時間 |
17:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:15) 定休日 日曜・祝日 |
サイト | http://www.k-kaidou.com |
2. エゾバルバンバン 大通店
「エゾバルバンバン 大通店」はすすきの駅と大通駅、両駅から好アクセスな立地なので、自然に人が集まってきます。特に女性客が目立つのは、おしゃれな内装と吹き抜けで、開放感があるせいでしょう。地域でも人気のイタリアン酒場。
エゾバルバンバン 大通店おすすめの一品は、北海道産フルーツを使ったサワーやカクテル、リカーなどイタリアン酒と地酒の豊富なドリンク。定番のパスタ以外にも北海道食材にこだわった海鮮料理も楽しめます。女子会にもおすすめです。
名称 | エゾバルバンバン 大通店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西3-1-2 三番街ビルB1F |
営業時間 |
月~金 17:00~翌1:00(L.O.24:30) 土 15:00~翌1:00(L.O.24:30) 日・祝日 15:00~24:00(L.O2.3:30) 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1046977/ |
3. 肉バル ミート吉田 すすきの駅前店
「肉バル ミート吉田 すすきの駅前店」は、カラフルな壁紙が明るくカジュアルな雰囲気。天高なため開放感もある焼き肉バルです。総50席収容の大中小個室も完備しているので、女子会や結婚式二次会などにも対応できます。
「肉バル ミート吉田 すすきの駅前店」のおすすめは10種の和牛炙り寿司付きの、2h食べ飲み放題付きコース。メニューをいいとこどりしているので、お得感があります。まだまだおいしいものがありますので、一度訪ねてみてください。
名称 | 肉バル ミート吉田 すすきの駅前店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西3-9 2Mビル 7F |
営業時間 |
日~木・祝日 17:00~翌1:00(料理L.O.24:30 ドリンクL.O.24:30) 金・土・祝日 17:00~翌5:30(料理L.O.翌5:00 ドリンクL.O.翌5:00) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1061648/ |
4. 鳥心はなれ 札幌すすきの店
「鳥心はなれ 札幌すすきの店」はF4号ビル地下1階にある隠れ家的焼き鳥バルです。黒とゴールドを基調に紅をアクセントにした内装が、大変豪華で高級感のある一室。石と木目調、ログハウス調など趣きの違う大小個室もあります。
鳥心はなれ 札幌すすきの店ではカクテルを中心にドリンクメニューが豊富なので、ぜひ2h飲み放題を楽しまれる事をおすすめします。特に絶品創作料理4,000円コースは、鳥心はなれ 札幌すすきの店の真骨頂を体験できる内容です。
名称 | 鳥心はなれ 札幌すすきの店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南四条西5-8 F-45ビル B1F |
営業時間 |
月~木・日・祝 16:30~翌1:00(フードL.O.24:00 ドリンクL.O.24:30) 金・土・祝前日 16:00~翌2:00(フードL.O.翌1:00 ドリンクL.O.翌1:30) 定休日 元旦 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1058321/ |
5. 鳥心札幌駅前店
「鳥心はなれ 札幌すすきの店」店内はオレンジと白を基調にしたアクセントクロス、黒を基調にしたシックな雰囲気など、趣きの違う落ち着いた内装の部屋が、用意されています。インテリアもおしゃれ。さままざまな用途に使用可能。
鳥心札幌駅前店は地産地消の地鶏料理と、おいしいお酒が楽しめるお店です。特におすすめは海鮮こぼれ寿司や手羽先の唐揚げ 秘伝甘辛ダレ、知床鶏の炙り焼きは、見た目も楽しい名物です。ぜひ好きなお酒と味わってみてください。
名称 | 鳥心札幌駅前店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西3-1 成友ビル 1F |
営業時間 |
日~木・祝 16:00~24:00 L.O:料理 23:00 ドリンク 23:30 金・土・祝前 16:00~翌2:00 L.O:料理 翌1:00 ドリンク 翌1:30 定休日 元旦 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1039099/ |
地元民がよく行く札幌ご当地居酒屋5選
1. 個室割烹 北のゆうや
「個室割烹 北のゆうや」は完全個室で和モダンの落ち着いた雰囲気です。少人数から30人以上の大宴会まで幅広く対応できます。テーブル席も完備されているので、カジュアルな場からフォーマルな場まで、様々な用途での利用が可能です。
個室割烹 北のゆうやのおすすめは、北海道ならではの海幸と山幸を、せいろ蒸しにした逸品で、自家製タレで食べます。地酒やサッポロクラシック生など、おいしいお酒を90分飲み放題が1050円からです。ぜひ味わってみてください。
名称 | 個室割烹 北のゆうや |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西3-1-5 井門北3条ビル B1F |
営業時間 |
月ー木 11:30~14:45(最終入場14:15) 17:00~23:00(LO22:30) 金土 11:30~14:45(最終入場14:15)17:00~23:30(LO23:00) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1039497/ |
2. まいど! すすきの店
「まいど! すすきの店」はすすきの駅から徒歩圏内にある路地裏の隠れ家居酒屋です。ビルB1へ降りていく段階から、凝った演出が始まっており、全体的に遊び心満載。特に雪かまくら個室は周囲が気にならずゆったり過ごせます。
まいど! すすきの店は炭火焼と海鮮料理、注文が入ってから作る豆富料理が自慢のお店です。ドリンクも本格的焼酎や地酒、サワーなどここでしか味わえないお酒が豊富。256種2h飲み放題で、まいど! すすきの店の味を味わってみてください。
名称 | まいど! すすきの店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西5 アイビル B1F |
営業時間 | 17:00~翌3:00(L.O.翌2:30) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1044773/ |
3. 魚まさ 札幌すすきの店
「魚まさ 札幌すすきの店」は函館名物の海鮮料理と道南食材、北海道地酒が楽しめる、大人の隠れ家です。古民家のような素朴で落ち着いた雰囲気の、内装とインテリアが楽しい、大小堀ごたつ個室が完全完備。ゆったりくつろげます。
魚まさ 札幌すすきの店のおすすめは函館直送の活イカと毛ガニ、そして自家製ホッケ開きの炭火焼です。すべて予約してからの提供です。6500円からの2h飲み放題コースで、地酒と共に函館と道南の味を味わってみてください。
名称 | 魚まさ 札幌すすきの店 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5 F45ビル 8F |
営業時間 | 17:30~23:00(L.O 22:30) |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034012/ |
4. 蝦夷共和国 馬鹿だもん
「蝦夷共和国 馬鹿だもん」は北海道天然蝦夷鹿と熊本の馬刺し、そしておいしいお酒が楽しめる人気の肉居酒屋です。心落ち着けるインテリアと内装の半個室やテーブル席を完備。54席収容の広々空間で、ゆったりくつろげます。
蝦夷共和国 馬鹿だもんのおすすめは、馬刺しとエゾ鹿のランプステーキ串など、お店の名物を集めた馬鹿かも盛り。2,480円からとリーズナブルです。お酒を楽しみたい人は2h飲み放題3,500円コースをおすすめします。
名称 | 蝦夷共和国 馬鹿だもん |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西3-8-11 札石ビル B1F |
営業時間 |
17:00~23:00(L.O. 22:00) 定休日 月曜日 |
サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1052651/ |
5. 鉄板居酒屋 燦燦
「鉄板居酒屋 燦燦」はF45ビル地下1階の大人の隠れ家的居酒屋です。こったインテリアと内装に遊び心が満載で、くつろげる空間になっています。少しずつ趣きが違う完全テーブル個室を完備しており、用途による使い分けが可能。
鉄板居酒屋 燦燦のおすすめは道産牛ランプステーキで、上質な餌で飼育されたおいしい十勝牛です。お酒をたっぷり飲みたいなら、2h飲み放題付きコースがあります。道産牛ステーキと鉄板焼き全8品目4,500円でおすすめ。
名称 | 鉄板居酒屋 燦燦 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5-8 F45ビル B1F |
営業時間 |
月~金 17:00~24:00 土・日・祝前日 17:00~24:00 定休日 第1月曜日 |
サイト | https://sansansapporo.owst.jp/ |
おしゃれなインテリアと内装もごちそうの1つ
札幌駅のおいしい居酒屋を集めてみましたが、おいしくて評判の良いお店に共通しているは、アルコールを含むドリンクの選択肢が豊富である点です。北海道の地酒はもちろん日本全国の地酒をも豊富に備えていたり、カクテルや焼酎の種類が豊富だったりします。店内のインテリヤや内装に力を入れているお店も多く見つけました。アクセントクロスがとても美しく、いるだけで癒さされる空間にまとまっています。もし気になったお店があれば、ぜひ足を運んでみてください。
【関連記事はこちら】
▷旅館だけじゃない!旭川でおすすめの温泉のあるホテル10選
▷観光地としても人気の札幌中心エリアで行きたいおすすめの居酒屋20選