最終更新日時2019/08/05
兵庫県にある城崎温泉。東京からも新幹線ですぐに向かうことができ、アクセスがいいです。温泉街には、ステキな旅館が立ち並んでいます。「絶対に手が届かない遠い存在」と思ってしまう高級旅館もあります。しかし一度は宿泊してみたいものです。ぜひ、特別な日に城崎温泉の高級旅館を活用してみてください。今回は、城崎温泉でおすすめする高級旅館をご紹介します。
憧れの高級旅館10選!
1. 城崎温泉 西村屋本館
まるで絵画のような日本庭園が宿泊客を出迎える「城崎温泉 西村屋本館」。どこを切り取っても絵になる空間が特別感を醸し出しています。竹林の見える中庭や中国舗地の趣向をもとにした温泉も、一味違うおしゃれな雰囲気を味わえるはずです。
館内の展示室には、書画や陶芸品、郷土伝承の民芸品などを楽しむことができます。また、姉妹館の西村屋ホテル招月庭では、エステや貸切露天風呂も利用することができます。宿泊客によって、いろいろな楽しみ方ができるでしょう。
名称 | 城崎温泉 西村屋本館 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島469 |
営業時間 | チェックイン 15:00~18:00、チェックアウト 11:00 |
サイト | http://www.nishimuraya.ne.jp/honkan/ |
2. 城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑
「城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑」は、円山川沿いにある全館畳敷きの旅館です。川のせせらぎがゆったりとした寛ぎを与えてくれます。温泉は庭を望む大浴場や四季が感じられる露天風呂。至福の一時を味わえること間違いなしです。
新鮮な海の幸や山の幸など、旬の食材を味わえる会席料理です。また、リラクゼーションとしてエステも楽しめます。「山野愛子どろんこ美容エステ」がおすすめ。普段味わえない贅沢をぜひ味わい、リフレッシュしましょう。
名称 | 城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町桃島1256 |
営業時間 | チェックイン 2:00~18:00 、チェックアウト 10:00 |
サイト | https://rlx.jp/22139/ |
3. 城崎円山川温泉 銀花
「城崎円山川温泉 銀花」は、円山川沿いの畔にある旅館です。客室は全16室でこじんまりとしていて、でも、特別感を味わうことができます。展望風呂付きや庭園風呂付き和室も。円山川を眺めなら露天風呂や内風呂に入れることが魅力です。
食事は、厳選された食材で、季節ごとの旬を味わえる創作会席です。完全個室のお食事処もあり、子供連れのご家族も、気兼ねなくゆったりとすることができます。趣の異なる2つの貸切風呂は、空いていれば自由に入浴できるのもオススメ。
名称 | 城崎円山川温泉 銀花 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市小島1177 |
営業時間 | https://rlx.jp/21228/ |
サイト | https://www.hotespa.net/hotels/ginka/ |
4. 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋
「城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋」は、昭和2年築の木造建築の老舗旅館です。文豪、志賀直哉が定宿とした老舗旅館としても有名。客室は全16室でこじんまりとしており、木の温かさを感じられるお部屋でゆったりとお休みできます。
この旅館の大きな魅力は、ライブラリーです。時間を忘れてゆっくりと過ごすことを提案する空間で、ブックディレクターの幅允孝さんチョイスの本が並べられています。食事はズワイガニの中でも青いタグが付いたブランド蟹の「津居山がに」や、季節の食材などによる会席料理が楽しめます。
名称 | 城崎温泉 登録有形文化財の宿 三木屋 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島487 |
営業時間 | チェックイン 15:00~18:30、チェックアウト 11:00 |
サイト | http://www.kinosaki-mikiya.jp/ |
5. 城崎温泉 但馬屋旅館
大正15年に造られた木造三階建てのモダンな温泉宿「城崎温泉 但馬屋旅館」。客室は全12室でこじんまりとしていますが、そのお部屋も現代的な和室でゆったりとくつろぐことができますし、貸切の露天風呂や内風呂があり城崎温泉の湯を楽しめます。
地産地消をモットーとしたお料理は、どれもこだわり抜かれた絶品です。松葉ガニや但馬牛などの日本に誇る食材も味わえます。また、但馬の美味しい水と米で造られる地酒や地焼酎もお料理と共に楽しむことができます。
名称 | 城崎温泉 但馬屋旅館 |
---|---|
住所 | 兵庫県城崎温泉湯島453 |
営業時間 | チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 |
サイト | https://www.kinosaki-tajimaya.co.jp/ |
6. 城崎温泉 岩窟風呂【森津屋】
「城崎温泉 岩窟風呂【森津屋】」の一番の魅力は、レンタル浴衣です。可愛い柄のオリジナル浴衣を無料で貸し出しています。浴衣や帯、下駄など組み合わせも一人一人自由に選べますので、オリジナル浴衣を着て城崎の街を散策できます。
公式HPには、「Official English page」も用意されております。日本語のページと変わらぬ情報量で、外国人の方にもオススメです。子供たちものびのび遊べるようキッズルームも完備されており、大きなプラレールは、大人が見ても楽しめます。
名称 | 城崎温泉 岩窟風呂【森津屋】 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島417 |
営業時間 | チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 |
サイト | http://www.morizuya.com/ |
7. 城崎温泉 ときわ別館
昭和40年まで営業していた「本館」があった「城崎温泉 ときわ別館」。本館は温泉街に位置していましたが、ときわ別館は、城崎温泉の川上に位置し、駅からも徒歩約20分のところにあります。温泉街から少し離れた場所で別荘のようにくつろいでほしいという思いで作られ、現在も別館の名を残しています。
ときわ別館は、口コミで広まるような隠れ家的宿を目指していますので、ご夫婦、カップル、小グループなど個人客専用の旅館です。木造2階建てで、客室は全23室用意。温泉は大浴場や露天風呂があり、ゆったりと静かにくつろぐことができます。
名称 | 城崎温泉 ときわ別館 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島1013 |
営業時間 | チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 |
サイト | http://www.kinosaki.co.jp/ |
8. 城崎温泉 喜楽
「城崎温泉 喜楽」は、純和室のお部屋で、懐かしさを感じながらくつろぐことのできる空間を味わえます。城崎温泉 喜楽の魅力は、880円でレンタルできる「オリジナル浴衣」です。男女ともに借りることができ、浴衣を着て街の散策を楽しめます。
また、宿泊予約の特典として城崎での思い出をアルバムにしてプレゼントがあります。写真をCD-ROMに入れて無料で持ち帰ることができます。また、宿泊客が一組という貴重な日に宿泊の方は、カメラを貸し出していただけます。
名称 | 城崎温泉 喜楽 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島495 |
営業時間 |
チェックイン 15:00~18:00 チェックアウト 10:00 |
サイト | http://www.yado-kiraku.com/ |
9. 城崎温泉 心の宿 三國屋
城崎温泉の駅から徒歩3分のところにある「城崎温泉 心の宿 三國屋」。宿の前に、人力車があるのが目印です。館内にある3つの貸切温泉は、全て無料で楽しむことができ、木造3階建ての貴重な建物で、木のぬくもりを感じながらくつろぐことができます。
女性向けアメニティが充実しているところもオススメポイントで、女子会・女子旅にももってこいです。無料で女性用色浴衣、500円というリーズナブルな価格で美顔イオンスチーマー、1本105円からマニキュアセットが借りられます。
名称 | 城崎温泉 心の宿 三國屋 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島221 |
営業時間 | チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 |
サイト | http://www.kinosaki3928.com/ |
10. 城崎温泉 料理旅館 よしはる
人情派料理人の主人を中心に、家族ぐるみのおもてなしを味わえる「城崎温泉 料理旅館 よしはる」。新鮮な海の幸、山の幸、地元の食材を味わうことができます。11月から3月までは津居山ガニを味わうことも可能です。
また、城崎温泉 料理旅館 よしはるの魅力の一つは、4月から10月の期間限定のこだわりスイーツです。女性客はもちろん男性客にも密かに人気を集めています。そば団子の冷ぜんざいや黒蜜豆乳プディングなど体に負担の少ないスイーツをぜひご賞味ください。
名称 | 城崎温泉 料理旅館 よしはる |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島180 |
営業時間 | チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 |
サイト | http://kinosaki-yoshiharu.com/ |
高級旅館で忘れられない一時を・・・
いかがでしたでしょうか。今回は城崎温泉でオススメする高級旅館をご紹介しました。「手が届かない遠い存在」とお考えの方も、ぜひ特別な日に一度は訪れてみてはいかがでしょうか。旅館ごとに特徴やオススメポイントがありました。なかなか経験できないことだからこそ、よく吟味してぜひお気に入りの旅館を探して、訪れてみてください。素敵な一日が過ごせますように。
【関連記事はこちら】
▷厳選!城崎温泉で女子会や一人旅にもおすすめの観光スポット20選をご紹介!
▷兵庫に行ったら絶対に立ち寄りたい!おすすめ人気観光スポット50選