最終更新日時2019/09/10
博多駅というと九州の中心地、博多駅から九州各地へ向かうことができます。博多駅で数時間、電車を待ったりとすることも多いと思います。そんな時に落ち着いたカフェで充実した時間を過ごすことができるように、おすすめのカフェを紹介します。
博多駅周辺の定番カフェ9選
1. カフェレジャン 珈琲舎のだ
「カフェレジャン 珈琲舎のだ」は、博多口方面からエレベーターで直接向かうことができるので、雨に濡れることもありません。カウンターには、コーヒー用の焙煎機具など沢山の物が並べられています。席によっては駅構内が一望できるので、電車が好きな方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
カフェレジャン 珈琲舎のだのおすすめは「ウィンナーコーヒー」です。サイフォンス式の抽出方法で丁寧に入れられたコーヒーは雑みも少なく、飲みやすい味。また、ホイップクリームは最初から乗せられていないので、お好きなタイミングで入れられますよ。駅からも直ぐなので、一人でもフラッと寄るのに便利です。
名称 | カフェレジャン 珈琲舎のだ |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 6F |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:30) |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40027174/ |
2. リトルハニー 博多駅前店
「リトルハニー 博多駅前店」は、博多駅地下街から直接行くことができる、3坪しかないこじんまりとしたお店です。穴場のような小さいお店ですので、テイクアウトが中心ですが、立ち飲みスペースもあるので店主とのんびり話しながらコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
リトルハニー 博多駅前店のおすすめは「本日のコーヒー」。200円とリーズナブルなお値段で飲むことが出来ます。スペシャルティコーヒーの専門店で、純粋に美味しいコーヒーが楽しめます。自慢のスペシャルコーヒーの販売も行っているので、気になった方はおみやげにいかがでしょうか。
名称 | リトルハニー 博多駅前店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービル B2F |
営業時間 | 月~金 8:00~20:00 土・日・祝 11:00~18:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40033409/ |
3. 珈琲館 JR博多駅店
「珈琲館 JR博多駅店」は、新幹線構内にあるお店。新幹線までの時間が少しあったり、ちょっとした時間でコーヒーを飲みたい方におすすめのお店です。ホームもすぐ近くのため、時間ギリギリまで利用できるので、リフレッシュしたいときなどに利用してみてはいかがでしょうか。
珈琲館 JR博多駅店のおすすめは「モーニングメニュー」。ドリンクの注文が必須ですが、「トースト&目玉焼き」が160円など非常にリーズナブルで、物足りないという場合でも追加したとしてもコスパが良いお店です。また、カフェインレスのコーヒーなどもあるので、カフェインは取りたくないけどコーヒーを飲みたいという場合にもおすすめです。
名称 | 珈琲館 JR博多駅店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-11 新幹線博多駅構内 |
営業時間 | 月~金 7:00~22:00 土・日・祝 7:00~22:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40029418/ |
4. 三日月屋カフェ博多駅店
「三日月屋カフェ博多駅店」は、博多デイトスB1Fにあるクロワッサン専門店。デートで使用できるテーブル席はもちろん、両側に仕切りが付いたカウンター席もあり、一人の利用でも人の目を気にすることなく訪れやすいお店です。
三日月屋カフェ博多駅店のおすすめは、職人の手作りのクロワッサンを使用した「モーニングセット」。好きなクロワッサン、サラダ、コーヒーを選べるセットです。クロワッサンも定番のプレーンから、デザート感覚で食べられるメープルやアップルなど、豊富な品ぞろえが豊富です。
名称 | 三日月屋カフェ博多駅店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス B1F |
営業時間 | 月~日 7:00~22:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40048272/ |
5. レック コーヒー 博多マルイ店
「レック コーヒー 博多マルイ店」は、博多マルイ6Fにあるお店。白基調の明るい店内には、お店のロゴマークがプリントされたカップやコーヒー豆などが並んでいます。窓ぎわに面しているカウンター席からは、博多口を一望できます。景色を楽しみながらのんびりと、コーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
レック コーヒー 博多マルイ店のおすすめは、「CAKE SET」。ショーケースに並んでいる、自分の好きなショートケーキかタルトを選ぶことができます。また、コーヒーも「ドリップコーヒー」や「水出しコーヒー」など、その日の気分に合わせた組み合わせができますよ。
名称 | レック コーヒー 博多マルイ店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 6F |
営業時間 | 10:00~21:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40042787/ |
6. ホノルルコーヒー KITTE博多店
「ホノルルコーヒー KITTE博多店」はKITTE博多B1Fにあるお店。ハワイをイメージしたようなタイルに座席など、本場のハワイアンスタイルのようなおしゃれなお店です。こちらのお店では、本場ハワイのコナコーヒーが味わえます。
ホノルルコーヒー KITTE博多店のおすすめは、「コナコーヒークリームパンケーキ」。ふわふわの生地ではなく、もちもちとした食べ応えのあるパンケーキです。その上には、本場ハワイのコナコーヒーを使ったクリームをこれでもかというほどに乗せた贅沢な一品です。
名称 | ホノルルコーヒー KITTE博多店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F |
営業時間 | 7:00~22:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40042686/ |
7. ブリオッシュ ドーレ KITTE博多店
「ブリオッシュ ドーレ KITTE博多店」はKITTE博多B1Fにあるお店。フランス国民的ベーカリーカフェで、博多駅で手軽に本場フランスの味が楽しめます。ショーケースに陳列されているパンは店内のイートインスペースで食べることもできますし、もちろんテイクアウトにも対応していますよ。
ブリオッシュ ドーレ KITTE博多店のおすすめは、「モーニングセット」。注文してから焼き上げる熱々の「厚切りトースト」や10種類以上の種類がある「クロワッサン」など、豊富なレパートリーから選ぶことができますよ。
名称 | ブリオッシュ ドーレ KITTE博多店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F |
営業時間 | 7:00~22:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40042716/ |
8. カフェベローチェ博多駅前店
「カフェベローチェ博多駅前店」は、博多駅の博多口徒歩5分の場所にある全国展開しているチェーン店。ベローチェは他店に比べてブレンドコーヒーなどの値段が安いので、サラリーマンだけでなく学生も多く利用しています。
カフェベローチェ博多駅前店のおすすめは、「王道ナポリタン」。ベローチェのナポリタンは太めでもちもちの麺が特徴的。味付けも昔ながらの喫茶店が出すような、懐かしい味わいです。一度食べると、無性に食べたくなるようなナポリタンです。
名称 | カフェベローチェ博多駅前店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-7 伊予銀行福岡支店 1F |
営業時間 | 7:00~23:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40000733/ |
9. タリーズコーヒー 博多マルイ店
「タリーズコーヒー 博多マルイ店」は、博多マルイ1Fにあるお店で、お店の全面がガラス張りになっているのが特徴です。博多口からも屋根伝いに直接行けるので、利便性が良いだけでなく、外からも中からもすぐに確認できるので、待ち合わせにピッタリのお店です。
タリーズコーヒー 博多マルイ店のおすすめは、「厚切りトースト ツナチェダーメルト」。サクサクとした厚切りトーストに、食感の良いたまねぎとツナ、チェダーチーズを乗せて風味良く作り上げた一品です。ドリンクだけでなく、ヨーグルトもセットにできるおすすめメニューです。
名称 | タリーズコーヒー 博多マルイ店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 1F |
営業時間 | 7:00~23:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40042985/ |
ランチがおすすめのカフェ5選
1. パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店
「パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店」は福岡に拠点を持つ、食パンの専門店。ランチタイムの時間には、行列ができるほどの人気店で、香ばしい食パンを使ったランチが大人気です。店内からは、博多駅の象徴でもある時計も見える景色も良いお店です。
パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店のおすすめは「ツナとトマトのホットサンド」。自慢の食パンにシンプルなツナとトマトであっさりと食べられる一品です。そのほかにも、博多のご当地食材の明太子を使用した「博多明太子トースト」や、食パンの良さを味わえる「厚切りトースト」など、食パンの魅力を余すところなく味わえますよ。
名称 | パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 5F |
営業時間 | 10:00〜21:00(L.O.食事20:00 ドリンク20:30) |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40045495/ |
2. ダグズ・バーガー 博多駅店
「ダグズ・バーガー 博多駅店」は、黒を基調とした外観や内装のシックでおしゃれなお店。本店は宮古島にあり、アメリカン・スタイルの本格的なバーガー店。こだわりのビーフやバンズを使った絶品ハンバーガーが食べられます。
ダグズ・バーガー 博多駅店のおすすめは「ダグズ・バーガー」。サクッとした食感の大きなバンズに、肉厚のジューシーなハンバーグがトッピングされたボリューム満点の一品です。他のお店とは違う、特徴的なバンズや多良間牛の旨みを存分に味わってみてはいかがでしょうか。
名称 | ダグズ・バーガー 博多駅店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 B1F |
営業時間 | 10:00~23:00( L.O.フード21:30 ドリンク22:00) |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40045046/ |
3. ハードロックカフェ Fukuoka
「ハードロックカフェ Fukuoka」は、JRJP博多ビル2Fにある24時まで開いているハードロックの名曲が流れるお店。お昼から夜遅くまで開いているので、ランチだけでなく、少し遅めのディナーでも利用しやすいお店です。
ハードロックカフェ Fukuokaのおすすめは、「ウィークリーランチ」。週替わりのシェフのおすすめ料理が、お得な値段で楽しめます。料理も、アメリカンテイストのガッツリしたものから、アジアンテイストのメニューまでありますよ。
名称 | ハードロックカフェ Fukuoka |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP 博多ビル2F |
営業時間 | 月~日 11:00~24:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40002500/ |
4. デイライトキッチンオーガニック
「デイライトキッチンオーガニック」は、博多駅の博多口より徒歩10分、キャナルシティ付近にあるお店。店内はブラウン調のレンガと木材でシックでおしゃれな雰囲気で、デートにもピッタリ。オーガニック素材を使用したメニューや、お肉を一切使用していないものまでベジタリアンの友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
デイライトキッチンオーガニックのおすすめは、パンの食べ放題が付いている「ランチメニュー」。魚や肉料理など6種類から選ぶことができます。使用されている食材は全てオーガニック素材で、健康志向の人がついつい食べ過ぎてしまっても安心ですよ。
名称 | デイライトキッチンオーガニック |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-3 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40036587/ |
5. インビスクラ
「インビスクラ」は、エキサイド博多の1Fにあるお店。「ほろよい酒場」という赤と白のストライプの看板が特徴的なお店です。店内はまさに酒場という見た目で、ワイン樽や瓶などが、棚に所狭しと並べられています。
インビスクラのおすすめは、シンプルな見た目の「カレーライス」。しっかりと煮込んであるので、具材が溶けて深い味わいを生み出しています。それ以外にも、数量限定の「ランチセット」や朝から利用できる「モーニング」など、ランチだけでなくさまざまな場面で利用しやすいですよ。
名称 | インビスクラ |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 エキサイド博多 1F |
営業時間 | 月~木 6:00~翌2:00(L.O.翌1:30) 金・土 6:00~翌5:00(L.O.翌4:30) 日 6:00~翌1:00(L.O24:30) |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40006130/ |
こだわりのデザートが味わえるカフェ5選
1. うちのたまごEGG&SWEETS博多駅店
「うちのたまごEGG&SWEETS博多駅店」は、いっぴん通りの向かいにあるお店。移動販売所のような外見で、テイクアウトのみです。改札口からも近いため、博多駅で時間がないときでもサッと立ち寄ることができます。
うちのたまごEGG&SWEETSのおすすめは、こだわりのたまごをふんだんに使用した「ロールケーキ」。卵黄を多く使っているので、たまごの風味をダイレクトに感じることができます。それ以外にも「エッグタルト」、「とろけるプリン」など、たまご好きにはたまらないメニューがたくさんありますよ。
名称 | うちのたまごEGG&SWEETS博多駅店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅内いっぴん通り むかい |
営業時間 | 10:00~21:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40049777/ |
2. 鈴懸 JR博多シティ いっぴん通り店
「鈴懸 JR博多シティ いっぴん通り店」は、博多DEITOS内にあるお店。和風月名をイメージした色とりどりの和菓子が、ショーケースに並べられています。見ても食べても楽しい自分好みの和菓子を、見つけてみてはいかがでしょうか。
鈴懸 JR博多シティ いっぴん通り店のおすすめは「五色玄米のぼたもち」。五色玄米と一緒に炊いたもち米を、餡子で覆っている見た目も珍しい一品です。玄米によって、もちもちした食感がさらに研ぎ澄まされている一品で、グルメな方は是非一度食べていただきたいぼたもちです。
名称 | 鈴懸 JR博多シティ いっぴん通り店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ・アミュプラザ博多 1F いっぴん通り |
営業時間 | 8:00~21:00 |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40027145/ |
3. キャンベル・アーリー
「キャンベル・アーリー」は、博多口にある直結のエレベーターから向うことができるお店。季節のフルーツを使用した、パンケーキやパフェが食べられるお店です。おしゃれな店内にパンケーキやパフェが食べられるとあって、行列ができるほどの大人気店です。デートにも最適なお店ですよ。
キャンベル・アーリーのおすすめは、「バナナのキャラメルパンケーキ」。定番と言えるものですが、子供から大人まで世代を問わず大人気のメニューです。バナナを1本使ったパンケーキは食べ応えも十分、自家製の濃厚バニラアイスや、キャラメルソースが絶品のパンケーキです。季節によっては、福岡名物のあまおうを使ったフェアも開催しているので、季節ごとに訪れてみても良いのではないでしょうか。
名称 | キャンベル・アーリー |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
サイト | https://www.jrhakatacity.com/gourmet/campbell_early/ |
4. 京はやしや 博多店
「京はやしや 博多店」は、JR博多シティ9Fのくうてんにあるお店。京都の老舗茶屋である「林屋」がプロデュースしているお店で、店内は和のテイストを感じられるだけでなく、ゆったりと寛げる空間が広がっています。
京はやしや 博多店のおすすめは、抹茶専門店が作る一番人気メニューである「特製林屋あんみつ」。寒天、白玉、小豆、抹茶アイスを使用した見た目も美しい一品です。お茶セットも選択でき、定番の「抹茶ミルク」や「コーヒー」、「ほうじ茶ミルク」などさまざまな種類のお茶を選べます。
名称 | 京はやしや 博多店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9F |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.食事21:00 甘味・ドリンク21:30) |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40026331/ |
5. CORDUROY cafe KITTE博多店
「CORDUROY cafe KITTE博多店」は、KITTE博多B1Fにあるお店。タイル張りの壁やブラウン調のカラーリングの店内は、おしゃれで落ち着いたデザインです。地下街にあるので、地上の喧騒を忘れて、のんびりとしてみてはいかがでしょうか。
CORDUROY cafe KITTE博多店のおすすめは、「リコッタ パンケーキ」。こだわりのリコッタチーズをふんだんに使用した、ふわふわのパンケーキです。中でも特徴的なのは、熱々のフライパンに乗っていることで、すぐに冷えて硬くなってしまうパンケーキを熱々のまま食べることができますよ。
名称 | CORDUROY cafe KITTE博多店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F |
営業時間 | 9:00~24:00(L.O.23:00) |
サイト | https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40042881/ |
博多駅周辺で訪れてもらいたいカフェ、いかがだったでしょうか?
九州から本州まで行くときも、他県に向かうときも博多駅は必ず通ります。駅のホームで待つのではなく、ふらっといつもと違う行動をして近場のカフェで落ち着いた時間を過ごしてもいいですね。旅行やデート、女子会でも使えるようなカフェを紹介しているので博多駅に訪れる方は、ぜひ今回紹介したカフェを利用してはいかがでしょうか?
【関連記事はこちら】
▷美食の町福岡で堪能できる!おすすめのスイーツバイキング18選
▷猫好き、猫を飼いたい人、猫と触れ合いたい人におすすめ福岡猫カフェ17選