最終更新日時2020/07/15
鎌倉は東京近郊からは日帰りでも気軽に楽しめますが、観光名所が多いので、せっかくならホテルに宿泊をして観光するのがおすすめ。今回は、そんな歴史感じる鎌倉で、身も心も癒されるおすすめの癒しホテルを厳選して紹介していきます!ホテル選びの参考にしてみてください。
鎌倉で落ち着いた滞在が叶う、おすすめ宿6選
1.鎌倉古今
【PR】提供:鎌倉古今
歴史的な史跡が特に多い鎌倉・二階堂に佇む「鎌倉古今」は、1日2組のためだけの特別な古民家ホテル。
メゾネットタイプのお部屋が2つのみ、というゆったりした造りのため、ソーシャルディスタンスを保った滞在が叶えられます。築160年以上という江戸時代からの歴史を堪能できる室内は、空調や水回りまでフルリノベーションしているためいつでも快適に過ごせるのも嬉しいポイント。滞在中は、専属コンシェルジュのフルサポートが付くため歴史と共に過ごす時間をさらに盛り上げてくれます。
贅沢な滞在の楽しみは、お料理にも。
自然派イタリアンの巨匠・奥田シェフがプロデュースするのは、地元鎌倉でとれた旬の野菜や鮮魚をふんだんに使ったメニューの数々。イタリアンをベースに様々な食文化を取り入れたお料理が、充実した大人の滞在を彩ります。鎌倉古今で、ラグジュアリーな思い出を作りに行きませんか?
名称 | 鎌倉古今 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市二階堂836 |
アクセス |
【電車でのアクセス】 鎌倉駅から約10分(無料送迎) *鎌倉駅西口からホテルカーで無料送迎いたします。 【自動車でのアクセス】 横浜横須賀道路 朝比奈ICから約15分(県道204線) *無料駐車場あり |
最低価格 | 1泊¥60,000~(2名/税抜) ※上記の表示価格について ・2名1室、日付未指定における最低価格が基準となっております。 ・料金はプランや日付、人数等、検索の条件によって異なります。 |
写真提供:鎌倉古今
2. 鎌倉パークホテル
江ノ電の長谷駅から徒歩約12分のところにある「鎌倉パークホテル」。由比ヶ浜と稲村ケ崎の間の海岸沿いに位置しているので、鎌倉を散策するのにとても便利な立地。落ち着いているホテルなので、ゆったりとリラックスできます。
すべての客室が、湘南の海を眺められるオーシャンビュー。洋室のインテリアには、イタリアから輸入した家具が使われています。他にも和室や和洋室の客室もあります。食事は和食とフランス料理があり、相模湾で撮れる鮮魚などを使っているので、ご当地グルメを堪能できます。
名称 | 鎌倉パークホテル |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6 |
サイト | https://rlx.jp/27776/ |
3. 鎌倉プリンスホテル
江ノ電の七里ヶ浜駅から徒歩約14分のところにある「鎌倉プリンスホテル」。七里ヶ浜の高台にあるので、江ノ島や富士山を一望することができる人気のホテルです。砂浜も近いので南国リゾートを堪能することができます。
すべての客室に大きな窓があります。相模湾を一望することができるオーシャンビューになっていて、全室禁煙なので、子供と一緒の家族旅行にもおすすめです。ベッドにもこだわられているので、快適に過ごすことができます。
名称 | 鎌倉プリンスホテル |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東1-2-18 |
サイト | https://rlx.jp/22784/ |
4. 小坪海岸 凛花
鎌倉駅の7番バス乗り場から、小坪経由逗子行きに乗り、小坪で下車してから徒歩8分のところにある「小坪海岸 凛花」。逗子市で人気がとても高い、全4室のおしゃれなデザイナーズ宿です。
ツインルームの他に、離れがあるので、家族での滞在にもおすすめ。鎌倉野菜や、小坪漁港からとれた新鮮な海の幸が豊富に使われている料理も魅力的です。日常とは離れた場所で、贅沢な滞在ができそうですね。
名称 | 小坪海岸 凛花 |
---|---|
住所 | 神奈川県逗子市小坪5-8-3 |
アクセス | 鎌倉駅東口7番乗り場からバス停『小坪』下車 |
サイト | http://kotubo-linca.com/ |
5. 亀時間
鎌倉駅からバスで10分。徒歩だと約20分のところにある「亀時間」は、築94年の歴史がある古民家をゲストハウスに改装した建物の特徴。2つの個室と1つのドミトリーがあります。お風呂やトイレは共同。半年前から予約できます。
鎌倉に格安で泊まれるのが魅力的で、ラウンジで宿泊者との交流も楽しめます。自転車レンタルも行っているので、少し遠い観光名所に自転車で行くこともできます。コストパフォーマンス抜群のゲストハウスで、カップルにも人気が高いロケーションです。
名称 | 亀時間 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座3-17-21 |
アクセス | 鎌倉駅東口7番乗り場からバス停『九品寺(くほんじ)』下車 |
サイト | https://kamejikan.com/ |
6. 鎌倉ゲストハウス
鎌倉駅、大船駅、藤沢駅のちょうど真ん中にある「鎌倉ゲストハウス」。電車の駅からは遠いので、モノレールやバスを使って行くのがおすすめです。大きな囲炉裏があるのが特徴で、仲間と一緒に会話などで盛り上がれます。
ドミトリーは男性と女性専用のものがあります。布団は職人が手作りで作った和ふとんなので、快適に睡眠を取ることができますよ。ゲストハウスなので、共用の部屋で宿泊者同士で盛り上がれるのが魅力。懐かしい雰囲気の中で古都を堪能できます。
名称 | 鎌倉ゲストハウス |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市常盤273-3 |
アクセス | 江ノ電バス『梶原口』下車・徒歩2分 |
サイト | https://kamakura-guesthouse.com/ |
鎌倉で人気のホテル4選
1. ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ
江ノ電の由比ヶ浜駅から徒歩3分のところにある「ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ」。由比ヶ浜散策をするのにおすすめのホテルです。大浴場はドイツクアハウス健康システムを取り入れていて、広々としているサウナや打たせ湯など、豊富なメニューです。
最大20名まで収容できる会議室も併設されていて、お祝いのケーキなどを用意してもらえる記念日プランもあります。夜は静かな場所に位置しているので、観光の疲れをぐっすり寝て癒やすことができる、おすすめのホテルです。
名称 | ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-12-25 |
サイト | https://www.diamond-s.co.jp/kamakura/ |
2. JR東日本ホテルメッツ かまくら大船
大船駅の南改札東口から徒歩3分のところにある「JR東日本ホテルメッツ かまくら大船」。駅ビルには旅行中の買い物をするのに便利なお店があったりと、とても便利な立地。悪天候で観光に出かけられないときは、150のプログラムから自由に選べるホームシアターシステムもあります。
新しいホテルなので清潔感があるのが魅力的です。大船は鎌倉にも江ノ島にも行きやすい立地。観光を楽しむためには、ピッタリのホテルです。ベッドがゆったりとしているので、観光の疲れをしっかり癒やすことができます。
名称 | JR東日本ホテルメッツ かまくら大船 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-2-1 |
サイト | https://www.hotelmets.jp/kamakura/ |
3. かいひん荘鎌倉
由比ヶ浜駅から徒歩1分のところにある「かいひん荘鎌倉」は、鎌倉では唯一の純和風割烹旅館です。国登録有形文化財に登録されている建物と、数寄屋造りの和室が魅力的です。洋館と和館の2つスタイルから、好みの部屋を選べます。
1924年に建てられた洋館は、鎌倉の歴史を感じることができます。由比ヶ浜駅の近くの宿なので、鎌倉大仏や海などに歩いて行けるのも魅力。料理も美味しくて、部屋も広めなので、観光などの疲れもしっかり癒せます。
名称 | かいひん荘鎌倉 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ケ浜4-8-14 |
サイト | http://kaihinso.jp/ |
4. WeBase 鎌倉
由比ヶ浜駅はら徒歩3分のところにある「WeBase 鎌倉」は、レストランとヨガスタジオを併設している近代的な建物で、気軽に宿泊をすることができるホステルです。女性専用ルームがあるので、女性だけで泊まっても安心です。
鎌倉に近いので観光もしやすくて、綺麗な大浴場もあるのも嬉しいポイント。なにより宿泊料金が安いのが魅力的です。鎌倉を観光したいけど、宿泊費は節約をしたいという人におすすめです。外国人の宿泊客も多い、人気のホステルです。
名称 | WeBase 鎌倉 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-10-7 |
サイト | http://we-base.jp/kamakura/?lang=ja |
鎌倉観光に行くならホテルに泊まるのがおすすめ
ここまで鎌倉で泊まるのにおすすめの、ホテルなどの宿泊施設を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。数多くの観光名所がある鎌倉。しっかりと観光を楽しむためには宿泊施設選びも重要です。ここで紹介した宿泊施設は、鎌倉の観光をしやすい場所にあるので、数多く有る名所を巡るのにとても便利です。しっかりと宿泊施設を選んで、鎌倉観光をより魅力的なものにしましょう。
【関連記事はこちら】