最終更新日時2019/08/05
飛行機や新幹線で東京に出張へ行くと、昼過ぎの中途半端な時間についてしまい、腹ペコなのに、お店が空いていないなんて経験ありませんか。でも、多くの観光客が集う東京駅なら、通しで営業しているお店もたくさんあるので、心配する必要はありません。ここから美味しい通し営業店を紹介していきます。
丸の内にあるおすすめの通し営業店10選
1. トナリ 丸の内店
「トナリ 丸の内店」は、野菜がたっぷり入ったタンメンを食べられるお店ですので、最近野菜不足という方にぴったりです。このお店では、なんと厚労省が推奨する。成人が1日に必要な野菜摂取量の全てをタンメンで賄う事ができます。
オススメは、辛激タンメンです。普通のタンメンのボリュームはそのままに、刺激たっぷり。さあ、現代人にうれしい野菜たっぷりのタンメンを食べに、東京駅まで足を運んでみてはいかがですか。餃子もあるのがうれしいですね。
名称 | トナリ 丸の内店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F |
営業時間 | 11:00~21:45 |
サイト | http://www.tanmen-tonari.com/ |
2. ドンピエール エクスプレスカレー 東京駅店
ピリッとしたアジアの香辛料とオシャレなフランス料理のソース。これが見事に融合したカレーライスが「ドンピエール エクスプレスカレー 東京駅店」にあります。このお店では、テイクアウト用のレトルトカレーもあるので、食後に家族のお土産を買うのも良いでしょう。
オススメは、きむかつカレーです。有名な『きむかつ舎 しゃり銀』のミルフィーユ「かつ」とコラボした、贅沢なカレーライスです。日頃食べているカレーより、格段にオシャレなカレーを東京駅で味わってみませんか。
名称 | ドンピエール エクスプレスカレー 東京駅店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口1F キッチンストリート内 |
営業時間 |
月~金 11:00~23:00(L.O.22:30) 土・日・祝 11:00~23:00(L.O.22:00) |
サイト | http://dompierre.jp/restaurant/210 |
3. BARBARA market place 151 新丸ビル店
「BARBARA market place 151 新丸ビル店」はヨーロッパの市場という名前だけあって、ヨーロッパの各地方の70種類以上もの料理を楽しむことができるお店です。お得なランチメニューも用意していますよ。
おススメは、パルマ産生ハム18か月熟成です。せっかくワインの美味しいお店に行くのですから、ワインに合う熟成ハムが最高ですよ。遠い地域ヨーロッパですが、このお店に行けば、ヨーロッパ諸国を何か国も旅行した気分になれますよ。
名称 | BARBARA market place 151 新丸ビル店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル B1F |
営業時間 |
月~木 11:00~23:30(L.O.23:00) 金・祝前日 11:00~翌4:00(L.O.翌3:00) 土・日・祝 11:00~23:00(L.O.22:00) |
サイト | https://www.potomak.co.jp/brand/barbara/ |
4. eric’S by Eric Trochon
今のパリを、東京で食す事ができるお店が「eric’S by Eric Trochon」。このお店は、レストラン名にもなっておりパリの人気店も構えるエリックシェフが、定番のビストロ料理からパリのトレンド料理まで網羅しています。
ランチまでに間に合った場合のオススメは、丸の内コースです。前菜、スープ、メイン、デザートをお手頃価格で食べられるのがうれしい。フランス料理は日本にたくさんありますが、フランスのトレンド料理を食べる事ができるこのお店にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
名称 | eric’S by Eric Trochon |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F |
営業時間 | 11:00~23:00 |
サイト | http://erics-marunouchi.com/ |
5. 天喜代 東京駅グランルーフ店
「天喜代 東京駅グランルーフ店」は、高井戸旭鮨総本店が手がけるサクサクの天ぷらを食べる事ができるお店です。季節を先取りした天ぷらが、これでもかというくらいにふんだんに乗っけられた天丼も魅力的なお店です。
オススメは、海老二本に穴子、いか、れんこんなど様々な天ぷらを食べられる大江戸天丼です。昔の江戸の中心東京駅にきたからには、江戸料理の定番である天ぷら料理は外せません。ぜひ天喜代 東京駅グランルーフ店に行ってみてはいかがですか。
名称 | 天喜代 東京駅グランルーフ店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフB1 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13160654/ |
6. 電光石火 東京駅店
東京といえばもんじゃ焼きのイメージがあるかもしれませんが、東京駅で本場と同じ美味しいお好み焼きを食べる事ができるのが「電光石火 東京駅店」です。こだわりのキャベツや麺と、柔らかいお好み焼きがこの店の自慢です。
オススメは、この店名にもなっており、柔らかさを存分に味わえる電光石火です。イカ天にこだわりの卵が美味しさを引き立ててくれます。関西でも広島でもなくても、本格的な味に出会える東京駅で、お好み焼きを食べてみませんか。
名称 | 電光石火 東京駅店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F |
営業時間 | 10:00~23:00(L.O.22:00) |
サイト | http://okonomiyaki-denko-sekka.com/ |
7. フランツクラブ 新丸ビル
「フランツクラブ 新丸ビル」は落ち着いた空間で、ドイツの豪快な料理や、直輸入ドイツ樽生を飲めるお店です。ソーセージもドイツからの直輸入ですので、徹底的にドイツ料理を味わえるのが魅力的。宴会コースも様々なので、出張の打ち上げにも使えます。
オススメは、フランツ特製ミックスグリルです。ドイツ輸入ソーセージにハンバーグと、腹ペコさんの食欲をがっつり満たしてくれるでしょう。東京駅周辺に立ち寄った時には、オシャレにドイツビールで乾杯しませんか。
名称 | フランツクラブ 新丸ビル |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F |
営業時間 |
月~土 11:00~翌4:00(L.O.翌3:00) 日・祝 11:00~21:00(L.O.20:30) |
サイト | https://www.zato.co.jp/restaurant/franzclub/franzclub_marunouchi/ |
8. そば処 為治郎
京都発祥だけあって、伝統的なにしんそばを食べる事ができるお店が「そば処 為治郎」です。お蕎麦屋さんですがうどんもありますので、好みに合わせてみては。そば・うどんよりラーメン派という方には、鶏そばというラーメンに近い麺類もあるので安心です。
にしんそばも美味しいですが、鴨なんばんそばも鴨肉がふんだんに使われておりオススメです。早朝に着いた場合でも、7:30からお得なモーニングセットもあるのがうれしい、東京駅に着いたら京都のそば名店に、真っ先に行ってみてはいかがでしょうか。
名称 | そば処 為治郎 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街1F |
営業時間 | 7:30~21:00 |
サイト | https://www.8284.co.jp/shop/tokyo_tamejiro.html |
9. ビモン 東京駅キッチンストリート店
国産黒毛和牛のステーキやハンバーグを、東京駅で味わえるお店が「ビモン 東京駅キッチンストリート店」です。このお店では、お肉に合うワインもたくさんあるのが最高です。さらに、60g単位でお肉を注文できるので、より好みの味を見つける事ができるのではないでしょうか。
オススメは、ステーキコースです。本格的なステーキを食べられるのですから、せっかくなのでデザート付きで楽しんでみてはいかがでしょうか。国産黒毛和牛の赤身だけを使用したハンバーグや、贅沢なステーキを味わいに、ぜひビモンへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
名称 | ビモン 東京駅キッチンストリート店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13023966/ |
10. インデアンカレー 丸の内店
大阪発の有名カレー店の味を、関西圏以外で唯一食べる事ができるのが「インデアンカレー 丸の内店」です。もちろん、カレーライス以外にもハヤシライスやスパゲティ、ピラフといった定番の洋食があるので、飽きる事がありません。
オススメはもちろん、看板メニューのインデアンカレーです。1947年以来、変わらぬ味を提供してくれている、伝統のカレー料理を味わう事ができます。耐えきれなくなるほどの辛さなのに、一度食べたらなぜかまた食べに行きたくなる、不思議なカレーを味わいに行ってみませんか。
名称 | インデアンカレー 丸の内店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA地下1階 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
サイト | http://www.indiancurry.jp/ |
八重洲にあるおすすめの通し料理店5選
1. 但馬屋 八重洲店
東京駅でブランド豚や国産牛といった上質なお肉を、リーズナブルに食べ放題で食べる事ができるお店が「但馬屋 八重洲店」です。このお店では、アルコールの飲み放題プランなども用意されていて、酒好きにはたまりません。
オススメは、バラエティーコースです。お酒やお肉が食べ放題なだけでなく、野菜の食べ放題もできるので、思う存分美味しいものを食べる事ができるでしょう。東京観光の終わりや出張の最後に、少し贅沢をしてみませんか。
名称 | 但馬屋 八重洲店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中4 |
営業時間 | 11:00~22:30(L.O.21:40) |
サイト | https://tajimaya-yaesu.owst.jp/ |
2. エリックサウス 八重洲店
東京駅で、ナマステ!たくさんのインド料理を楽しむ事ができるお店が、「エリックサウス 八重洲店」です。小規模の店内がオシャレ感をより一層出しています。メニューはランチメニューや季節のメニューがありますので、いつ来ても楽しめるでしょう。
オススメは、選べるカレーランチです。6種類のカレーから、自分の好みにあった味を選ぶ事ができるのが良いですね。旬の素材を存分に使用した南インドの料理を、東京駅で心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。
名称 | エリックサウス 八重洲店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中4 |
営業時間 |
月~金 11:00~22:00(L.O.21:30) 土・日・祝 11:00~21:30(L.O.21:00) |
サイト | https://enso.ne.jp/erick-south/yaesu/ |
3. 釜たけうどん 八重洲北口店
「釜たけうどん 八重洲北口店」は大阪で人気の讃岐うどん店が東京駅で味わう事ができるお店です。このお店では、ツルツルでモチモチの理想的なうどんを食べる事ができますよ。ちくわをはじめとして、うどんに乗る具の美味しさも魅力の一つです。
オススメは、ちく玉カレーランチです。ちく玉天ぶっかけの玉子美味しいことはもちろん、カレーライスやサラダまでついてお得な値段で食べられるのです。さあ、関西のおうどんを、東京駅でじっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
名称 | 釜たけうどん 八重洲北口店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 キッチンストリート 1F |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13156494/ |
4. ねぎし 八重洲店
自然、健康、美味しさと、食の上で重要な要素にこだわってくれている牛たん麦とろ専門店が「ねぎし 八重洲店」です。このお店では、牛たんにとろろと麦とろご飯、そしてテールスープがセットになっているので健康や美容が気になる方に最適です。、
オススメは、白たんセットです。柔らかく旨みのある部分をセットでお得に贅沢に食べられますよ。食べ応えを求める方には、赤たんセットがオススメです。美容や健康が気になっている方、食欲と美容を同時に満たしてくれる、このお店はいかがでしょうか。
名称 | ねぎし 八重洲店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下2番通り |
営業時間 |
月~金 10:30~22:30(L.O.22:00) 土・日・祝 10:30~22:00(L.O.21:30) |
サイト | http://www.negishi.co.jp/ |
5. 牛かつ もと村 東京駅八重洲口店
メニューの写真の赤身の部分を見ただけでヨダレが出そうなほど、食欲をそそるカツを提供してくれるお店が「牛かつ もと村 東京駅八重洲口店」です。こだわりのカツが魅力で、最近では外国人観光客の間でも人気になっているようです。
オススメは、牛かつ麦飯とろろセットです。話題の牛カツと健康的な麦飯とろろがセットになっています。今や、新たな日本文化になりつつある牛かつをまだ食べた事がない方は、ぜひ東京駅に行った際に試してみませんか。
名称 | 牛かつ もと村 東京駅八重洲口店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲1-6-14 八重洲会館地下1F |
営業時間 |
月~土 11:00~22:00 日・祝 11:00~21:00 |
サイト | https://www.gyukatsu-motomura.com/ |
東京駅周辺の各国料理が味わえる通し営業店5選
1. musmus(ムスムス)
「musmus(ムスムス)」は和風をベースにしつつも、洋風も漂う無国籍料理のお店です。名前に「むす」という言葉がある通り、蒸し料理を提供しているお店なので、日頃食べるのとはまた違った味を楽しめるはずですよ。
オススメは、定番コースです。特にこの料理に含まれている、豚のぶどう山椒蒸しがあなたを魅惑の蒸し料理へと誘ってくれるでしょう。和食でも、中華でも、洋食でもない無国籍の蒸し料理を味わいに東京駅へ足を運んでみませんか。
名称 | musmus(ムスムス) |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング7F 丸の内ハウス |
営業時間 |
月~土 11:00~翌4:00 日祝 11:00~23:00 |
サイト | https://www.musmus.jp/ |
2. 珉珉 八重洲店
気軽に美味しいものを食べたいという時に、中華料理を思い浮かべる方も多いでしょう。「珉珉 八重洲店」では、一人でも気軽に入りやすいカウンター席が用意されており、ランチメニューはもちろん、餃子やビールといった疲れを吹き飛ばすメニューが充実しています。
オススメは、定番ビールセットです。生ビールに野菜盛りや餃子といった、ビールに合う食べ物がついてきます。東京に出張でいった際には、最後に上司、同僚、部下を誘ってビールと餃子でお疲れ様会でもいかがですか。
名称 | 珉珉 八重洲店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワーB1F |
営業時間 |
月~金、祝前 11:00~23:00(L.O.22:30) 土 11:00~22:30(L.O.22:00) 日・祝 11:00~22:00(L.O.21:30) |
サイト | https://minmin-yaesu.owst.jp/ |
3. COMPHO(コムフォー)丸の内オアゾ店
最近は、ベトナム料理が流行っていますが、「COMPHO(コムフォー)丸の内オアゾ店」はベトナム料理フォーの専門店です。もちろん、フォー以外にもグリーンカレーや生春巻きといった、定番の東南アジア料理を食べる事ができます。
オススメは、鶏のフォーです。化学調味料を使用せずに、じっくり煮込んだこのお店の定番メニューです。蒸し鶏は柔らかい国産肉を使用。お店のコンセプトは、女性が一人でも安心して入れるお店なので、無性にフォーが食べたくなったら、おひとりさまでも是非このお店へ。
名称 | COMPHO(コムフォー)丸の内オアゾ店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-6-4 オアゾショップ&レストラン B1F |
営業時間 |
月~金 9:00~22:00 土・日・祝 9:00~21:00 |
サイト | http://compho.jp/ |
4. MUCHO MODERN MEXICANO
「MUCHO MODERN MEXICANO」は、ラテンならではの楽しい雰囲気の店内が魅力のメキシコ料理店です。東京駅にいながらにして、メキシカンリゾートにいるような感覚。ランチメニューも充実しています。
オススメは、ランチメニューのシーフード・タコサラダです。10種類の野菜に加え、アサリやイカといった豪華なシーフードが入っている上、パリパリのトルティーヤが気分を盛り立ててくれます。さあ、陽気なこのお店で、お酒と料理を楽しんでみましょう。
名称 | MUCHO MODERN MEXICANO |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA) 2F |
営業時間 |
月~土・祝前日 11:00〜翌2:00(L.O.翌1:30) 日・祝 11:00〜23:00(L.O.フード 22:15、ドリンク 22:30) |
サイト | https://www.huge.co.jp/restaurant/modern-mexicano/mucho |
5. ヒロ プリモ東京駅
「ヒロ プリモ東京駅」は日本の首都東京の駅にリトルイタリアを作ってしまった、そんな表現がふさわしいイタリア料理店です。このお店には、歓送迎会プランも用意されておりますので、観光客に限らず、東京在住の方達にもオススメの店です。
イタリアンといえば、何と言ってもパスタです。このお店でもパスタがオススメ。釜揚げシラスとカラスミのペペロンチーノが海鮮の味を引き立てて美味しいですよ。東京に観光に行ったついでに、「小さなイタリア」にも足を運んでみましょう。
名称 | ヒロ プリモ東京駅 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1Fキッチンストリート内 |
営業時間 | 11:00〜23:00(L.O.22:00) |
サイト | https://www.r-hiro.com/primo/ |
東京駅には通し営業店がたくさんある
ここまで、紹介した通り、東京駅には通し営業店だけでも、たくさんの美味しいお店があります。旅行や出張で遅く東京についてしまった方はもちろん、休日の昼過ぎに目を覚まして、だらだらしている都内在住の方が、ふと思い立って行くのにも良いかもしれません。さあ、世界各国から人が集う場所東京駅で、お昼過ぎに気の合う仲間や恋人と少し人混みが落ち着いた店内でゆったりとお話と食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【関連記事はこちら】