最終更新日時2019/08/27
都内にはお洒落なお店が多くありますが、その中でも最近女性に注目されているコールドプレスジュース。健康や美容に効果的で、美味しく楽しめる事からモデルや女優も愛用している人が多いです。デートや女子会、一人でも利用できる、インスタ映えするコールドプレスジュースのお店をご紹介します。
コールドプレスジュースといえばここ!10選
1. CLEANSING CAFE Daikanyama HOUSE
代官山の路地裏にあるコールドプレスジュースの専門店が「CLEANSING CAFE Daikanyama HOUSE」。自然農法で作られた野菜とフルーツで作られたジュースは、自然の旨味が凝縮されていてまた飲みたくなるおいしさです。
無農薬のコールドプレスジュースが頂けるCLEANSING CAFE Daikanyama HOUSEでは、身体に優しいスープも販売しています。体に優しい健康的なジュースやスープを堪能しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
名称 | CLEANSING CAFE Daikanyama HOUSE |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区猿楽町5-10 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
サイト |
https://cleansingcafe.com/ |
2. hanafru
多彩な種類のコールドプレスジュースが魅力の「hanafru」。コールドプレスジュースの種類は8種類あり、スタッフに好みを伝えるとおすすめのメニューを紹介してくれます。好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか。
ショーケースには、いくつもの新鮮なフルーツが並んでいて、見ているだけでも楽しめるhanafru。コールドプレスジュースを作っているのを見る事が出来る、おしゃれな店内も魅力的です。デートや女子会でも利用することが出来ます。
名称 | hanafru |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館 1F |
営業時間 | 9:00~21:00 |
サイト |
http://hanafru.jp/ |
3. サンシャインジュース
コールドプレスジュースのお店として知名度が高いお店が、「サンシャインジュース」。種類が豊富で、16種類の味わいが堪能できます。コールドプレスジュースの種類が豊富なので飽きずに利用できる事は大きな魅力です。
サンシャインジュースでは、店舗はいくつもあるので近くのお店ですぐにコールドプレスジュースが飲める事も人気の理由の一つ。可愛いパッケージも若い女性に人気で、一人での利用しやすい雰囲気です。ぜひ足を運んでみて下さい。
名称 | サンシャインジュース |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-5-8 |
営業時間 |
平日8:00~20:00 土曜・日曜・祝日9:00~19:00 |
サイト |
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13164215/ |
4. FARMERS’ JUICE TOKYO
旬の食材を活かしたコールドプレスジュースが堪能できるお店が「FARMERS’ JUICE TOKYO」。栄養価を余すことなく摂取する事をコンセプトにしていて、女性に支持されています。美味しく健康作りのきっかけにおすすめです。
FARMERS’ JUICE TOKYOでは、コールドプレスジュースは5種類あります。季節によってメニューが変わり、美容や疲労回復にも効果的。美味しいコールドプレスジュースを、目的に合わせて利用してみて下さい。
名称 | FARMERS’ JUICE TOKYO |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区駒沢1-17-14 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
サイト |
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13180364/ |
5. Sky High
コールドプレスジュースのお店として有名人から人気が「Sky High」。ベジタリアンのオーナーがこだわりぬいたコールドプレスジュースを提供しています。忙しい人に向けて健康を届けてくれるコールドプレスジュースです。
目の前で手作りをしてくれるSky Highのコールドプレスジュース。一気に飲み干すと空腹感が収まり、ダイエットにも効果的です。ランチの代わりにしている女性も多い特徴があります。健康を意識している人にはおすすめです。
名称 | Sky High |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル 2F |
営業時間 |
月曜~土曜10:00~19:00 日曜12:00~17:00 |
サイト |
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13146307/ |
6. FICO & POMUM JUICE
こだわりのコールドプレスジュースを堪能できるのが「FICO & POMUM JUICE」。青山店のみで、さらに事前に予約が必要です。月によってコールドプレスジュースの味わいも変わる楽しみも感じられます。
FICO & POMUM JUICEでは、4種類のコールドプレスジュースが月によって味わう事が出来ます。事前に予約をしてから季節によって変わる美味しさのコールドプレスジュースを楽しんでみてはいかがでしょうか。
名称 | FICO & POMUM JUICE |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル1F |
営業時間 | 8:00~21:00 |
サイト |
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13172911/ |
7. Trueberry
無農薬の原料にこだわったコールドプレスジュースが飲めるのが、「Trueberry」。使用する野菜やハーブ、果物はすべて無農薬の自然栽培というこだわり。季節によって旬なものを取り入れるので日替わりメニューがあるのも人気の理由です。
Trueberryでは、コールドプレスジュース意外にも普段食べる事が出来ないスーパーフードのスムージーやロースイーツなどもメニューとしてあります。のんびりと女子会やデートにも利用できる健康的なメニューを楽しんでみて下さい。
名称 | Trueberry |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区広尾5-4-18 |
営業時間 | 9:00~18:30(L.O.18:00) |
サイト | http://trueberry.jp/ |
8. Cosume Kitchen JUICERY
厳選された有機栽培の素材をふんだんに使用したコールドプレスジュースが堪能できるのが「Cosme Kitchen JUICERY」。カップもおしゃれでインスタ映えのすると女性にも人気が高いです。また飲みたくなる癖になるコールドプレスジュースをお試しください。
Cosme Kitchen JUICERYでは、コールドプレスジュースだけでなくスキンケアの店舗が併設されています。内側からも外側からもキレイになれるのが大きな魅力です。店内は明るく清潔感がありおしゃれなので、デートや女子会にもピッタリです。
名称 | Cosume Kitchen JUICERY |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1アトレ恵比寿西館2F |
営業時間 | 10:00~21:00 |
サイト |
https://juicery.jp/ |
9. ELLEcafē
体内の余計なものをデトックス出来るコールドプレスジュースを提供しているのが、「ELLEcafē」。コールドプレスジュースだけでなく、スムージーやグラノーラなど様々なメニューで健康へのフォローが出来ます。
ELLEcafēではコールドプレスジュースを使用したジュースクレンズプログラムが用意されています。都内限定ではありますが、デリバリーのサービスを行っているので、気軽に続けることが出来て健康に良い生活環境を目指すことが出来ます。
名称 | ELLEcafē |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-51-8 1F・2F |
営業時間 |
平日11:00~20:00(L.O.19:00) 土曜・日曜・祝日8:00~20:00(L.O.19:00) |
サイト |
https://ellecafe.jp/ |
10. Why Juice?
全国にある契約農家から無農薬で栽培された野菜や果物を使用して作られたコールドプレスジュースが楽しめるのは「Why Juice」。栄養価が高い旬な野菜や果物を使用している安心して堪能することが出来ます。
Why Juiceではコールドプレスジュースだけでなく、こだわりの野菜や果物も販売しています。ユニークな名前とウッド調の店内は、年齢問わず人気があります。お洒落にコールドプレスジュースを堪能してみてはいかがでしょうか。
名称 | Why Juice |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代官山13-8 1F |
営業時間 | 8:30~19:00 定休日 水曜 |
サイト |
http://www.why-juice.me/ |
ここも外せない、おしゃれなお店5選
1. LIVING ORGANICS
厳選されたオーガニックの果物や野菜を使用しているコールドプレスジュースのお店が「LIVING ORGANICS」。コールドプレスジュース1本で野菜を1キロ分摂取出来るので、凝縮した栄養を摂ることが出来る魅力があります。
LIVING ORGANICSで人気が高いのはケールデトックス。他にも15種類のラインナップがあり、期待できる効果も多くあります。気分や体調に合わせてチョイス出来るのでいつ訪れても飽きない魅力があります。
名称 | LIVING ORGANICS |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-1-6 イルパラッツィーノ表参道1F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
サイト |
https://living-organics.jp/ |
2. marugo deli ebisu
アメリカンな雰囲気がおしゃれなコールドプレスジュースが魅力のお店が「marugo deli ebisu」。ウッド調の店内でのんびりとコールドプレスジュースを堪能できます。一人での利用もデートでの利用もピッタリです。
marugo deli ebisuでは、紙ストローを使用しプラスティック製品を使用しないエコなお店としても注目されています。コールドプレスジュースはマイカップを持参することで、30円引きで購入することが出来ます。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
名称 | marugo deli ebisu |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-17-1プルミエール恵比寿1F-A |
営業時間 |
月曜~土曜9:00~20:00 日曜・祝日10:00~20:00 |
サイト | http://www.maru5ebisu.jp/ |
3. good juice
ショーケースには種類豊富でカラフルなコールドプレスジュースが立ち並び、可愛らしいお店が「good juice)」です。駅から近いので仕事帰りのOLに人気が高いです。可愛いデザインのお店の雰囲気も人気の理由です。
good juiceでは、種類豊富なコールドプレスジュースが堪能できます。デトックスや美容にも効果的で、季節によってメニューが変わるので飽きないおいしさが魅力です。専用のジュースポーチもあるのでテンション高く続けることが出来ます。
名称 | good juice |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神南1-4-10 AHKAH village |
営業時間 | 10:00~17:00 |
サイト |
http://www.goodjuice.jp/ |
4. REVIVE KITCHEN THREE
コスメティックスブランドTHREEが経営する「REVIVE KITCHEN THREE」。解放感のあるお店で都会の雰囲気を味わう事が出来ます。シンプルなデザインのコールドプレスジュースは男女問わず人気があります。
REVIVE KITCHEN THREEでは、国産の食材にこだわったオーガニックのコールドプレスジュースを味わう事が出来ます。朝8時から営業しているので、朝食として購入する事も可能です。ぜひ利用してみて下さい。
名称 | REVIVE KITCHEN THREE |
---|---|
住所 | 東京都港区青山3-12-13 |
営業時間 |
月曜~金曜8:30~20:00 土曜・日曜・祝日10:00~19:00 定休日 第2・第4火曜 年末・年始 |
サイト | https://aoyama.threecosmetics.com/dining-aoyama/ |
5. YES TOKYO
多くのモデルが通っていると話題のコールドプレスジュースが堪能できるのが「YES TOKYO」。パッケージには可愛くYESという文字が入っていて専用のジュースポーチも可愛く人気があります。お土産としても利用が出来ます。
YES TOKYOのコールドプレスジュースは飲みやすさが魅力です。フルーツと野菜を使用しているジュースは癖がなく、また飲みたくなる味わいです。コールドプレスジュースが苦手な人でも美味しく飲むことが出来ます。
名称 | YES TOKYO |
---|---|
住所 | 東京都目黒区上目黒1-3-11 YESBLDG |
営業時間 |
平日10:00~20:00 土曜・日曜・祝日10:00~19:00 |
サイト |
https://yes-tokyo.jp/ |
まだまだある行きたいお店4選
1. Eternal Detox Juice Bar
本場ニューヨークで使われているマシーンで作るコールドプレスジュースが人気の「Eternal Detox Juice Bar」。栄養価を考えながらオーナーのこだわり抜かれた飲みやすさは多くの女性ファンを魅了しています。
Eternal Detox Juice Barのコールドプレスジュースは飲みやすいのが人気ですが、パッケージにもこだわりがあります。カップの上にカットフルーツを直接トッピングしています。見た目も素敵なコールドプレスジュースです。
名称 | Eternal Detox Juice Bar |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴィラハイツ1F |
営業時間 |
平日・土曜10:00~21:30 日曜10:00~20:00 |
サイト |
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13184771/ |
2. ORGANIC WORKS JUICE BAR
オーガニックにこだわりジュースとして提供しているのが「ORGANIC WORKS JUICE BAR」。西麻布交差点すぐにある立地も利用しやすい事も魅力です。デートにもピッタリのお洒落お店でコールドプレスジュースを堪能してみてはいかがでしょうか。
ORGANIC WORKS JUICE BARでは、コールドプレスジュースをオーガニック食材を自由に組み合わせて作ることが出来ます。ベースとなる野菜に加える野菜を3種類選んでオリジナルな1杯を作ることが出来ます。
名称 | ORGANIC WORKS JUICE BAR |
---|---|
住所 | 東京都港区西麻布2-13-13 |
営業時間 |
月曜~金曜8:30~21:00 土曜11:00~21:00 日曜・祝日11:00~18:00 |
サイト |
http://jb.oks-organicworks.com/ |
3. Nicolai Bergmann NOMU cafe
表参道にあるガラス張りの存在感のある店内が魅力の「Nicolai Bergmann NOMU cafe」。花屋が併設されているので、色鮮やかな花々と緑で溢れた環境デス。北欧風の店内はデートや女子会に向いています。
Nicolai Bergmann NOMU cafeでは、コールドプレスジュースだけでなく、スムージーのメニューも豊富です。のんびりとコールドプレスジュースを堪能しながら時間を過ごす事が出来ます。ワンランク上の楽しみを是非満喫してみてはいかがでしょうか。
名称 | Nicolai Bergmann NOMU cafe |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-7-2 1F |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:30) |
サイト |
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13121811/ |
4. フルッタフルッタアサイーカフェ 渋谷ヒカリエShinQs店
ヒカリエ地下にある「フルッタフルッタアサイーカフェ 渋谷ヒカリエShinQs店」。金額的にもリーズナブルでコールドプレスジュースやスムージーが堪能できるお店として、気軽に立ち寄ることが出来るのも魅力です。
フルッタフルッタアサイーカフェ 渋谷ヒカリエShinQs店では、様々な種類でコールドプレスジュースやスムージーが堪能できます。種類も豊富でサイズも選べるので、自分の好みに合わせて堪能する事が出来ます。
名称 | フルッタフルッタアサイーカフェ 渋谷ヒカリエShinQs店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B3F |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
サイト | https://www.frutafruta.com/store/ |
コールドプレスジュースを飲んで健康になろう!
いかがだったでしょうか。都内にはお洒落で美味しいコールドプレスジュースのお店が豊富にあります。最近注目されているコールドプレスジュースはしっかりと栄養を摂ることも出来るので、健康や美容に効果てきめん。女性には嬉しい飲み物の一つです。インスタ映えするお洒落なお店も多いので、この記事を参考にして足を運んでみてはいかがでしょうか。
【関連記事はこちら】