最終更新日時2019/08/21
原宿には数多くの美味しいランチを味わうことができるお店がありますが、今回はその中でも特におすすめできる絶品のランチを楽しめる名店ばかりを紹介していきます。見れば一人で気軽に立ち寄れるお店から、オシャレなのでデートにもおすすめのお店まで幅広く知ることができますよ!
原宿で美味しいランチを味わえるおすすめのお店9選
1. 鳥良商店 原宿店
「鳥良商店 原宿店」は、原宿の竹下通りを抜けて少し歩いたところにあります。本店は吉祥寺にある、宮崎地鶏や手羽先などが美味しいと評判の鶏料理のお店。店内はダウンライトが灯っている中にジャズが流れている、大人の隠れ家のような雰囲気です。
オシャレな雰囲気のお店なのでデートにもおすすめ。カウンター席の他にテーブル席や個室もあるので、様々なシーンで活用できるのも魅力的です。ランチでは新鮮な鶏肉が使われている、鳥料理定食を1,000円以下とリーズナブルな価格で味わえます。
名称 | 鳥良商店 原宿店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿ビル 1F |
営業時間 |
11:30~翌0:00 ランチ 月~金11:30~15:00 土・日・祝11:30~14:00 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13191947/ |
2. りんか
原宿駅の表参道口から徒歩1分のところにある「りんか」は、北海道などの産地から直送している天然魚介を寿司とグリルで楽しむことができる和食店。表参道口からたった50メートルの場所とは思えない、落ち着いている雰囲気が魅力的です。
食事は各地から仕入れられている天然魚介を中心に、銘柄肉や有機野菜をたっぷりと使っている料理を味わうことができます。ランチタイムで特におすすめのメニューは「特撰!北海海鮮丼」。絶品の海鮮丼を堪能できる人気メニューです。
名称 | りんか |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-14-21 2F |
営業時間 |
ランチ 月~金 11:45~14:30(L.O.14:00)土・日 12:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 月~金 18:00~23:30(L.O.22:30) 土曜 18:00~22:30(L.O.21:30) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13001978/ |
3. 鎌倉 松原庵 欅
明治神宮前駅A3出口から徒歩1分のところにある「鎌倉 松原庵 欅」は、原宿にありながらも静かな空間でランチを味わうことができるお店です。原宿駅からも徒歩2分とアクセス抜群。騒がしい外とは別世界のような雰囲気も魅力的です。
鎌倉 松原庵は鎌倉にある古民家造りのそばと和食の有名なお店。都内では唯一の支店である鎌倉 松原庵 欅でも、絶品のそばや和食を堪能することができるので、価格は少し高めですが、絶品料理の数々にはそれだけの価値があります。
名称 | 鎌倉 松原庵 欅 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-13-14 原宿クエスト4F |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:15) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13123716/ |
4. とんかつ まい泉 青山本店
表参道駅のA2出口から徒歩3分のところにある「とんかつ まい泉 青山本店」は、ヒレかつサンドで有名なお店。1965年に創業した歴史がある老舗とんかつ店です。元々は銭湯だった建物の脱衣場が改装された店内は、ノスタルジックな雰囲気があります。
平日ランチであれば、絶品のとんかつも1,000円以下で味わうことができます。人気メニューは揚げものや煮物などのおかずがたっぷりの「まい泉定食」です。畳敷きの和室席も店内にあるので、赤ちゃんや子供を連れていても、落ち着いて食事を味わうことができます。
名称 | とんかつ まい泉 青山本店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-8-5 |
営業時間 |
11:00~22:45(L.O.22:00) ※ランチメニュー 11:00~16:00 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13001850/ |
5. Quebom HARAJUKU
明治神宮前駅の5番出口から徒歩3分のところにある「Quebom HARAJUKU」は、緑と黄色のカラーが目立つ建物で営業している、シュラスコサンドイッチのお店です。シュラスコのジューシーな味わいを気軽にサンドイッチで味わえます。
フードだけではなくドリンクも本場ブラジルの味を楽しめるお店。店内はコンクリート打ちっぱなしで、ポップなインテリアも雰囲気を盛り上げています。天気が良い日であれば、1階の店頭にあるテラス席で、ゆっくりとランチを味わうのもおすすめです。
名称 | Quebom HARAJUKU |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-26-22 |
営業時間 |
平日 11:30~20:00 土・日 11:00~20:00 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13205624/ |
6. レフェクトワール
明治神宮前駅が最寄りの「レフェクトワール」は、明治通り沿いにあるタケオキクチビルの3階で営業しています。京都の絶大な人気があるパン屋の「プチ・メック」の支店なので、パンの美味しさはたまらなく魅力的です。
店名のレフェクトワールは食堂を意味しているフランス語。イートインスペースはセルフサービスになっていて広めの空間です。気軽に立ち寄りやすいカジュアルな雰囲気も魅力的。それにより、一人でも入りやすいお店です。
名称 | レフェクトワール |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-25-10 タケオキクチビル 3F |
営業時間 |
8:30~20:00 イートイン 8:30〜19:30(L.O.19:00) 定休日 元日 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13149666/ |
7. LUKE’S LOBSTER 表参道店
明治神宮前駅から徒歩3分のところにある「LUKE’S LOBSTER 表参道店」は、テレビなどでも取り上げれることが多いロブスターロール専門店です。高級食材であったロブスターをカジュアルに楽しんでほしいという思いから、ニューヨークのマンハッタンでLUKE’Sは誕生しました。
価格はリーズナブルでありながらも、産地にこだわった良質なロブスターだけが使われているので、本格的な味をランチで堪能することができます。テイクアウトスタイルが基本なので、行列ができていても待ち時間は短めです。
名称 | LUKE’S LOBSTER 表参道店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-7-1 |
営業時間 | 10 :30~20:30 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13181536/ |
8. bills 東急プラザ表参道原宿
原宿駅から徒歩4分のところにある「bills 東急プラザ表参道原宿」は、一流のハリウッドスターからも支持されている、billsの東京都心での第一号店。店内は広くて席数も多いので、行列ができていても待ち時間は短めです。
世界一の朝食というキャッチフレーズが有名なお店ですが、billsはランチメニューが豊富なので、昼に行くのもおすすめ。様々なメニューから選ぶことができ、甘くないメニューもあるので、甘いのが苦手な人でも絶品のランチを味わえるお店です。
名称 | bills 東急プラザ表参道原宿 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿 7F |
営業時間 | 8:30~23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13139698/ |
9. ザ グレートバーガー
JR原宿駅の表参道口から徒歩5分のところにある「ザ グレートバーガー」は、南カルフォニアを感じられる場所をコンセプトにしています。とても大ボリュームのハンバーガーを楽しめることで、人気になったお店です。
見るだけで圧倒されそうなハンバーガーは、フレンチフライが付いて950円から。ハンバーガーのために開発された自家製バンズは、表面はカリッとしていて中はもちっとしています。野菜がたっぷりでさっぱりしているので、女性でも食べやすいハンバーガーです。
名称 | ザ グレートバーガー |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F |
営業時間 | 11:30~23:00(L.O.22:30) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13042654/ |
原宿駅周辺で絶品のランチを楽しめるおすすめのお店5選
1. チャオバンブー
原宿駅から徒歩8分のところにある「チャオバンブー」は、キディランドの裏手にあります。外観は異国情緒が溢れている、アジア屋台風。リーズナブルな価格でありながらも、本格的なアジア料理を食べられることで人気のお店です。
タイ料理が中心ですが、他にも中華やベトナムにインドネシアなど、様々なアジアの国の料理を味わえます。特におすすめのなのはタイ料理の「バイ・ガパオ」。上に乗せられている半熟の目玉焼きを崩すことにより、ひき肉と絡み相性抜群の味を楽しめます。
名称 | チャオバンブー |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-1-5 |
営業時間 |
日~木 11:30~23:00 金・土 11:30~23:30 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13009408/ |
2. 表参道バル エル ヴエロ
表参道駅のB2出口から徒歩3分のところにある「表参道バル エル ヴエロ」は、イベリコ豚などの高級な肉を使っている肉料理を味わえる肉バルです。店内は木をふんだん使っているカジュアルなインテリアが魅力。オシャレでありながらも居心地がいい空間です。
肉ランチはガッツリと食べることができるので、原宿で肉料理を食べたいときに訪れるのがおすすめ。「イベリコ豚100%塩ハンバーグ」は、最上級のイベリコ豚が使われていながらも、1,000円とリーズナブルなのでコストパフォーマンス抜群です。
名称 | 表参道バル エル ヴエロ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-50-6 サクセス青山ビル2F |
営業時間 |
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー 17:00~翌0:00(L.O.23:00) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13130137/ |
3. とり焼肉 九合
明治神宮前駅から徒歩3分のところにある「とり焼肉 九合」は、幅広い年代の人から支持されている鶏料理のお店です。夜は店名にもなっている三重県の名物の「とり焼肉」。昼では丼もののランチを味わうことができます。
ランチセットは5種類で、日替わりのランチセットもあります。特におすすめなのは「もみじ卵のこだわり親子丼」。広島県産のもみじ卵が使われていて、輝いている黄身が乗っている親子丼は、出汁が染みている絶品の地鶏を味わえます。
名称 | とり焼肉 九合 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-28-26 2F |
営業時間 |
ランチ 12:00~15:00 ディナー 17:00~22:30 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13181900/ |
4. しずる
明治神宮前駅から徒歩3分のところにある「しずる」。しずるという名前を聞くとお笑いコンビを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、このコンビ名は原宿にあるお店のしずるが由来になっていて、美味しい肉料理が人気の定食屋です。
原宿にあるお店とは思えないリーズナブルな価格のランチを求めて、平日にも長い行列ができる、とても人気が高いお店。「あら揚げ定食」などの定食は1,000円以下と価格も安く、ボリュームがあって美味しいランチを楽しめます。
名称 | しずる |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-26-28 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13211741/ |
5. レッドロック 原宿店
「レッドロック 原宿店」は、駅から徒歩10分程の少し不便なところにありますが、常に行列ができる大人気店です。レッドロックはローストビーフ丼により有名になった神戸発の人気店。テレビなどでも、よく紹介されています。
レッドロックに訪れる人のほとんどが目当てにしているのがローストビーフ丼。高級なローストビーフが山盛りに乗せられていますが、大盛りでも1,150円とリーズナブルなのも魅力です。絶品のローストビーフを存分に堪能できます。
名称 | レッドロック 原宿店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-25-12 フジビル B1F |
営業時間 | 11:30~22:00 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13184256/ |
原宿で個性的なランチを味わえるおすすめのお店5選
1. 玉笑
明治神宮前駅から徒歩7分のところにある「玉笑」は、ミシュラン1つ星の蕎麦屋です。住宅街の中にあり、白い外観に白いのれんがお店の目印。自ら栽培を行っている蕎麦を中心に、自家製粉した蕎麦粉で打たれた「粗挽きせいろ」が特におすすめのメニューです。
濃いめのつゆで蕎麦の旨さを感じながら食べるのがおすすめ。人気があるお店なだけに行列ができていることも多いので、時間には余裕を持って訪れるようにしましょう。行列に並ぶだけの価値がある絶品の蕎麦を味わえます。
名称 | 玉笑 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-23-3 |
営業時間 |
火~金 11:30~15:00(L.O.14:30)18:30~21:00(L.O.20:30) 土曜 11:30~20:00(L.O.19:30) 日曜営業の場合 11:30~17:00(L.O.16:30) ※お蕎麦売り切れ次第終了。 定休日 月曜(日曜休みの場合もあります)※畑仕事のため臨時休業あり |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13129390/ |
2. エリックサウスマサラダイナー
原宿駅から徒歩11分のところにあるインド料理店の「エリックサウスマサラダイナー」は、八重洲で営業している「エリックサウス」の系列店。南インドの伝統料理や、スパイスがたっぷりと使われている、石窯グリルの肉料理などを味わえます。
店内は高級感があるインド風の絨毯が敷かれていて、まるでインドのホテルレストランのような雰囲気。「ランチカレープレート」は好きなカレーを選べるプレートで、もっとも人気がある「エリックチキンカレー」の他にも、10種類以上のカレーから好きなのをセレクトできます。
名称 | エリックサウスマサラダイナー |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 5F |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30)17:30~23:00(L.O.22:00) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13220984/ |
3. Chiles Mexican Grill
原宿駅の竹下口から徒歩5分のところにある「Chiles Mexican Grill」は、本場メキシコ料理を味わうことができる人気店。原宿裏通りには個性的なお店がならんでいますが、目印になるのはラテンイエローの壁にサボテンです。
店内はイエローを基調としていて、いかにもメキシコという感じがするソンブレロや花柄で可愛らしさがあるドクロが出迎えてくれます。ランチで味わうことができるメキシカンは、様々な美味しいセットが用意されているお店です。
名称 | Chiles Mexican Grill |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-8-24 |
営業時間 |
火・水・木・金 11:00~21:00 土 11:00~22:00 日 11:00~20:00 定休日 月曜(祝日の場合は営業 11:00〜20:00) |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13153148/ |
4. チャイヤプーム
明治神宮前駅のA4出口から徒歩1分のところにある「チャイヤプーム」は、原宿交差点の少しレトロな雰囲気のビルの4階で営業しています。タイ政府から認定されている、本格的なタイ料理を味わえるレストランです。
タイカレーはグリーンとレッドとイエローの3種類から選ぶことができ、フルーツのサービスが付いて900円。美味しいタイカレーを比較的リーズナブルな価格で味わえます。ランチでもっとも人気がある「ガパオライス」は、タイラーメンとフルーツが付いて1,000円と安くて美味しい魅力的なメニューです。
名称 | チャイヤプーム |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-4-1 原宿八角館4F |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00 ディナー 月~金 17:30~23:00(L.O.22:00) 土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:00) ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13007025/ |
5. シャンティ 原宿店
明治神宮前駅の5番出口から徒歩6分のところにある「シャンティ 原宿店」は、札幌が発祥とされているスープカレーの火付け役となった、シャンティの原宿にあるお店。ビルの2階で営業していますが、オレンジ色のフラッグが目立つので、初めて行くときもわかりやすいです。
シャンティで味わうことができるスープカレーは、20種類以上のスパイスが使われている薬膳効果が高いスープがベースになっていて、それにコクがある背脂を加えて作られています。ヘルシーでありながらも、抜群の旨さを両立させています。
名称 | シャンティ 原宿店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-26-11 ホノラリー原宿ビル2F |
営業時間 |
11:30~翌0:00(L.O.) ※スープがなくなる事がございます。来店時お電話にて確認願います。 |
サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13009723/ |
原宿には絶品のランチを堪能できるお店が多い
ここまで原宿で美味しいランチを味わうことができるお店を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。人が多い街なだけあって飲食店も数多くある原宿は、様々なジャンルのお店があるので、好みや気分に合わせて好きなお店を選ぶことができます。一人で気軽に食べに行けるお店から、デートに使いやすいオシャレなお店まで、様々なお店がある魅力的な街、原宿でランチを楽しみましょう!
【関連記事はこちら】
▷最新!原宿で美味しいタピオカを飲むならこのお店!おすすめ19選
▷おいしいお気に入りを見つけよう!竹下通りの人気スイーツ&グルメ20選