最終更新日時2019/09/10
日本三景の一つとして知られる松島は、小さな島々が浮んだ海の景色が美しい宮城県有数の観光地です。日本三景の名前の通り、その美しい景色に心を奪わて、思わず時間が過ぎるのを忘れてしまうところですが、そういはいってもお腹もすくもの。そこで、今回はそんな松島周辺でおすすめのランチスポットをご紹介させていただきます。
まずは鉄板のランチスポット9選
1. 松島さかな市場
JR仙石線の松島海岸駅から徒歩11分で行ける市場が「松島さかな市場」。松島さかな市場敷地内には、焼き牡蠣食べ放題などもあり、45分で¥2000とリーズナブルに新鮮なか牡蠣をいただくことができます。牡蠣は新鮮で肉厚でとってもジューシー。
海鮮丼などもあり、特にうに丼はとてもおすすめです。2160円とうにの質から考えると大変お得なお値段に。うには、くさみもなくしっかりとして形でとってもジューシーでみずみずしいお味。ニガミもなくさわやかなうま味が広がります。
名称 | 松島さかな市場 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
サイト | http://www.sakana-ichiba.co.jp/ |
2. 松美庵
松島海岸駅から徒歩約8分で行けるのが「松美庵」。こちらのお店は、かまぼこの名店「松かま」のプロデュースであり、「松かま門前店」の2Fと3Fに入っています。2Fはカフェフロア、3Fがバルコニー席で、入り口には宮城の名物であるこけしがお出迎え。
カフェフロアからは、松島の雄大なオーシャンビューを満喫することができます。どの席からも開放的な海の景色をを楽しむことができるので、天気の良い日はぜひテラス席をご利用ください。潮風に吹かれながら素敵なランチタイムを過ごすことができます。
名称 | 松美庵 |
---|---|
住所 | 住所宮城郡松島町松島字町内68 門前店 2F |
営業時間 |
10:00~17:00(L.O.16:00) 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4013065/ |
3. ロマン
松島海岸駅から車で約5分ほど移動したところにある西行戻しの松公園には素晴らしいカフェがあります。パノラマハウス内にある「ロマン(Le Roman)」は、全面ガラス張りの見晴らしのよいおしゃれなお店。お店からは松島の絶景を見渡すことが可能です。
店内には、広めの間隔でゆったりとテーブルが並んでおり、海際の席とテラス席からは、松島の海と小島を心行くまで眺めて過ごすことができます。駅からは少し離れた場所にありますが、行く価値のあるお店。海を見ながらボーと過ごしていると、時間がゆったり流れているような、のんびりとしたひと時を過ごせます。
名称 | ロマン |
---|---|
住所 | 宮城郡松島町松島字犬田10-174 西行戻しの松公園 松島パノラマハウス やすらぎの館 |
営業時間 |
11:00~日暮れまで 定休日 火曜 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001867/ |
4. 松島イタリアントト
JR仙石線・松島海岸駅の目の前にある魚介類が美味しいイタリアンレストランが「松島イタリアン トト」。駅の近くだけあってアクセスしやすいですが、敷地内に駐車場はないので車でドライブしながら寄る方は要注意です。
人気のランチメニューは、前菜の盛り合わせが付いてくるパスタのセット。盛り付けが繊細で、いろんな料理が小ぎれいに盛り付けられたでてきて、味付けも素晴らしい。パスタも新鮮な海鮮が使われているメニューが豊富でおすすめです。
名称 | 松島イタリアントト |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10 |
営業時間 |
月〜金 11:00〜21:00 土・日・祝 11:00〜21:00 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4019045/ |
5. 潮騒
こちらの「ホテル大観荘」は、松島を代表する有名ホテル。その中にあるレストラン「潮騒」。松島海岸駅から徒歩約15分程度歩くため少し遠いですが、1時間に1本は駅からの直通のシャトルバスも運行しているので、タイミングがあえばバスを使っていったほうがよいでしょう。
ホテル大観荘のレストラン「潮騒」はホテルの7Fにあり、窓から見える美しい景色に癒されながら、フレンチをいただくことができます。景色も料理も両方とも1級品!ランチでは、コースで楽しむ贅沢な時間。素材も新鮮な海鮮が使われており、食べる価値のあるランチです。
名称 | 潮騒 |
---|---|
住所 | 宮城郡松島町松島字犬田10-76 ホテル大観荘 7F |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4003316/ |
6. 小松館好風亭
松島は宮城県内有数の温泉地としても知られており、宿泊しなくとも楽しむことができる日帰り温泉もあります。日帰り温泉でおすすめなのが「小松館好風亭」。11時から15時までお部屋を貸切にできる日帰りプランがあります。
こちらのプランでは、温泉とお食事を楽しむことができ、個室のお部屋でゆっくり過ごすことができるので、子供がいる家族ずれにもおすすめ。松島海岸駅から1㎞ほどの場所に位置する旅館です。温泉からは、オーシャンビューを楽しむことができ、レストランでは焼物、天ぷら、お造りなどが一度に楽しめる会席料理をいただくことができます。
名称 | 小松館好風亭 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島仙随35-2 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4002372/ |
7. かき小屋
松島に来たらぜひ食べていただきたい名物の海産物が「牡蠣」。松島では牡蠣が養殖されており、身がよく締まっており、日本トップレベルの牡蠣の産地でもあります。冬だけの限定で開店ですが、絶品の牡蠣を食べることができるのが「かき小屋」です。
かき小屋は、松島の牡蠣のシーズン中だけOPENしており、10月から3月が例年は営業しています。牡蠣は目の前で焼いてくれてすぐ食べることができるため、出来立てでプリプリ。さらに、食べ放題!という牡蠣好きにはたまらないお店です。
名称 | かき小屋 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島東浜12-1 |
営業時間 | 10月〜3月ごろ |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4002521/ |
8. 田里津庵
松島の喧騒からは少し離れた岬の高台にある落ち着いた和食のお店が「田里津庵」です。「あなごひつまぶし」や「究極のかきフライ」といった地元の海鮮をふんだんに使用した名物メニューが人気のお店です。松島の絶景を臨みながら食事を楽しめます。
高台にあるだけあって、景色も抜群!松島湾の全貌を見わたすことができます。外国人にも喜ばれる和風の店内にはエキゾチックな魅力が満載。ちょっと遠出して松島の魅力を見渡してみるのもよいのではないでしょうか?
名称 | 田里津庵 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡利府町赤沼字井戸尻132-2 |
営業時間 |
月〜金 11:00~15:00(L.O.14:30) 土・日・祝 11:00~16:00(L.O.15:30) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000826/ |
9. かきと海鮮料理 旬海
宮城県・松島海岸にある海鮮料理のお店「かきと海鮮料理 旬海」。地元でも知る人ぞ知る人気店であり、豊富な海鮮メニューを楽しむことができるお店です。新鮮な魚介がおすすめですが、特にその中でも一押しなのが生牡蠣です。
かきは、松島の美しい海と海に流れる自然豊かな山々からの栄養をたっぷり受けて、しっかりと育った松島湾産の “かき” を使っています。松島産の牡蠣は、広島のもの等と比較すると小粒ですが、身が締まっていて味が濃くてクリーミー。
名称 | かきと海鮮料理 旬海 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島町内51-2 |
営業時間 |
ランチ 11:30〜15:00(L.O.14:00) ディナー 17:30〜21:00(L.O.20:00) 定休日 木曜 |
サイト | http://www.sensinan.co.jp/syunkai/ |
ガッツリ食べたい海の幸5選
1. 三陸海鮮料理 たからや食堂
仙石線松島海岸駅から徒歩1分とアクセスも良く、松島湾のすぐ横にあるのが「たからや食堂」。1932年に、松島にオープンしたこちらのお店は、塩竃市場からのフレッシュな海の幸と松島の契約農家が丹精込めて育てたひとめぼれのお米を使用し、素材にこだわっています。
お店の一番の人気メニューは穴子。こちらのメニューは、3代目店主のひらめきから生まれたものであり、そのあまりのおいしさに午前中に売り切れてしまうこともしばしば。昔ながらのあじわいを守りつつ、新作メニューの開発も行っているため、新しい食との出会いを楽しめます。
名称 | 三陸海鮮料理 たからや食堂 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町字浪打浜10 |
営業時間 |
10:00〜15:30(品物がなくなり次第終了) 定休日 水曜 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4002546/ |
2. 漁師の海鮮丼
新鮮な海鮮をたっぷりお腹いっぱいリーズナブルに食べたい!という方におすすめなのが「漁師の海鮮丼 」。こちらの海鮮丼はまるでそびえたつ山のように新鮮な海鮮がこれでもかという位に盛りつけられており、ボリューム満点です。
牡蠣丼も人気のメニュー。ぷりぷりの牡蠣が15貫ほどご飯の上に敷き詰められており、全くお米が見えません。丼単品でも、冷奴と笹かまぼこ、味噌汁がついてくるので、こちらも食べ応え十分。ご飯たっぷりと牡蠣の味わいが染みています。
名称 | 漁師の海鮮丼 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島町内29-5 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4006040/ |
3. さんとり茶屋
五大堂や松島島巡り観光船といった松島の観光名所からすぐ近くにある「さんとり茶屋」。1階のカウンターは一人旅で行く方にも利用しやすく、2階の座席では家族連れやカップルがいっぱいです。座席席からは、松島の海を見わたせます。
ふっくら穴子が人気メニューですが牡蠣もおすすめ。松島産の牡蠣は食べることができるのが10月から3月の期間のみ。生のプリプリした牡蠣や、さっぱりと味わうことができるカキポン酢が人気メニュー。牡蠣を心行くまで味わいたいという方は、ぜいたくなカキ三昧セットを頼んでみましょう。
名称 | さんとり茶屋 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字仙随24-4-1 |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30) 定休日 水曜 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001072/ |
4. れすとらん海音
松島湾を見わたすことができる隠れ家風の宿として有名な「松島佐勘 松庵」。旅館内にある穴場の人気店が「れすとらん海音」です。気軽に食事を楽しむことができるテーブル席や、誕生日や記念日といった特別な日に利用するのにぴったりな個室などがあり、なかでも特別室「音の三」は、松島湾が一望できます。
ランチメニューは、季節の彩り膳は2.800円、昼懐石は4,800円が用意されています。他にもお祝いや法事に合わせたメニュー、お子様ランチもあり、家族など大人数で利用できるのも魅力ですね。松島や仙台の郷土料理を贅沢な空間で味わえるところが魅力のお店です。
名称 | れすとらん海音 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町手樽梅木1 松島佐勘松庵 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001147/ |
5. げんぞう
松島の有名観光地五大堂のすぐ近くにある「げんぞう」は、焼き牡蠣を食べ歩き用にテイクアウトできるお店。このお店は、松島に訪れる観光客を撮影し続けてきた写真屋さんが実は運営しているんですよ。松島への旅の思い出を心に焼き付けるのにぴったりのお店です。
一番人気の焼き牡蠣は個数を指定して注文が可能です。牡蠣から染み出る磯の香りたっぷりのスープはビールにも大変よくあいます。またほかにもおすすめのメニューは、ホタテの貝焼き、仙台名物の牛タン串焼きなどなど。これらの人気メニューを自然に囲まれたロケーションで、気軽に食べるることができます。
名称 | げんぞう |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内110 |
営業時間 |
10:00~17:00 定休日 不定休 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4012208/ |
寿司の名店2選
1. まぐろ茶家 松島店
松島湾の新鮮な海産物をたくさん食べたい方やお寿司が食べたい方は「まぐろ茶家 松島店」がおすすめです。仙石線松島海岸駅から徒歩5分ほどであり、近くには瑞巌寺や円通寺といった人気の観光地もあります。観光の際に立ち寄るお店として人気。
仙台牛やふかひれといった地元の名産をつかった握りなど、珍しいメニューも多いこちらのお店。特に人気のあるメニューは、海の幸たっぷりの桶ちらし。大きな桶は、片手では持てないほどの重さで、ボリュームもたっぷり。週末には混雑するので、早めの来店がおすすめです。
名称 | まぐろ茶家 松島店 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島町内47 |
営業時間 |
11:00~15:00(土・日・祝日はPM6:00頃まで営業。ネタが無くなり次第終了) 定休日 水曜(水曜日祝日の場合は木曜日休み) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000433/ |
2. 松島 寿司幸
松島の有名観光地が並ぶ通りから、一本路地に入ったところにある「松島 寿司幸」。松島で本格的なお寿司を食べたい方はこちらのお店がおすすめです。ほかのお店ではなかなか味わえない、生の穴子を使った握りが名物です。あなごのプリプリな食感が酢飯ととてもよくあいます。
生の穴子や、新鮮な海の幸との相性を考えて選び抜かれたシャリは、なんと自家製の松島産ササニシキ!松島育ちの店主が、松島の名産を吟味した材料が使われています。店内の席数は少ないですが、ゆったりとした贅沢なひと時を過ごしたい方におすすめしたい名店です。
名称 | 松島 寿司幸 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内88-1 |
営業時間 |
11:00~21:00(L.O.20:30) 定休日 水曜 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001492/ |
海産物パラダイスの松島
どこのお店に入っても新鮮な海の幸をいただくことができるのが松島の魅力ですね。牡蠣やアナゴといった地元の名産だけではなく、漁港が近くにあるため鮮度のよい海産物がたくさんあり、魚がとても美味しい地域です。素晴らしい景色と美味しい海鮮を両方楽しみたいって方は、ぜひ松島にいってみてはいかがでしょうか?松島なら目にもお腹にも満足できる旅を過ごせるはずです。
【関連記事はこちら】
▷仙台といえば牛タン!コスパ良し、肉質良し。おすすめ焼肉店19選
▷ふわふわであまい!仙台で食べたい美味しいパンケーキが自慢のお店19選