最終更新日時2019/10/08
せり鍋をご存知でしょうか?せり鍋とは仙台ではよく食べられる、野菜を使った鍋のことをいいます。他の地域の人にはあまりなじみがないかもしれませんが、独特の風味でとても美味しいと評判です。今回はそんなせり鍋が食べられるお見せを厳選してご紹介します。
定番から穴場まで!おすすめせり鍋10選!
侘び助
落ち着いた雰囲気で美味しい料理を堪能することができる「侘び助」さん。お店の雰囲気もさることながら、料理のクオリティーがかなり高いことでも有名な人気店です。ですが、隠れ家的な雰囲気もあるので、ゆったりとリラックスしてお食事を楽しむことができるのもポイント。
一品料理はどれもハイクオリティー。しっかりと手をかけてる作られているのがわかるものばかりです。またお酒の種類も豊富で、メニューにはお酒のつまみになりそうなものも多く、アルコール好きにもおすすめ。接客もアットホームなのでついつい飲みすぎてしまいそうになります。
名物のせり鍋は、とにかく新鮮さがわかるような、新鮮で良いものを使用しています。しゃりしゃりとした歯ごたえが楽しく、思わずいくらでも食べられそうと思ってしまうほど。絶品のせり鍋や、種類豊富な日本酒などのお酒を楽しみたいときにおすすめの名店です。
名称 | 侘び助 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区立町6-16 |
営業時間 |
月~金 17:00~23:00(LO22:00) 土 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休日 日曜日 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002537/ |
いな穂
さまざまな料理を堪能することができる「いな穂」さんは、とてもクオリティの高い料理を提供することで有名です。手を込めてしっかりと作られた料理の数々はどれも絶品。店内は温かみのある雰囲気で、落ち着きリラックスしてお食事を楽しむことができます。
お酒の種類もかなり豊富なのでアルコール好きには特におすすめ。宮城のものだけではなく、東北各地の地酒がたっぷりと用意されています。おすすめは三角油揚げピザ。油揚げ自体がとても美味しく、他では食べたことのないような独特の味を楽しむことができますよ。
せり鍋は一人前でもかなりボリュームがありますが、それでもいくらでも食べられてしまえるほどの絶品。しっかりとした歯ごたえがあり、スープとの相性が抜群です。また締めにはごはん、うどん、らーめん、もちなどを選べ最後までしかっかり楽しむことができるのもポイント。
名称 | いな穂 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-8-32 名掛丁センター街 |
営業時間 |
15:00~23:00
定休日 日曜日 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000481/ |
彩のごとく
個室や宴会席などの用意もあるので、さまざまなシーンで利用することができる「彩のごとく」さん。仙台青葉通り駅から徒歩3分というかなりの好立地にあるので、アクセスもかなり良いです。お値段もかなりリーズナブルで、さまざまなお料理を楽しむことができるのもポイント。
ランチメニューも豊富なので、お昼に使うのにもおすすめ。また、東北の地酒が飲み放題のコースもあるので、日本酒好きにもうれしいですね。魚類は石巻直送で新鮮なものを使用。その新鮮さを活かした調理をしています。名物の厚切り牛タンも人気メニューの一つ。
せり鍋はたっぷりとせりを使用してあるので思いっきり堪能することができます。出汁はさっぱりとした醤油ベースのもの。せりとの相性が抜群で、思わず箸が進んでしまいます。ほろ苦いせりはアルコールとの相性も抜群。トータルでお料理を楽しむことができる人気店です。
名称 | 彩のごとく |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-3-23 キラクビル 2・3F |
営業時間 |
全日 ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:20) 月~木・日・祝 17:00~24:00 (フードLO..23:20、ドリンクL.O.23:30) 金・土 17:00~翌1:00 (フードL.O.翌0:20、ドリンクL.O.翌0:30) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4009219/ |
仙台せり鍋と個室和食 せり草庵
個室が多めの店づくりで、ゆっくりとお食事を楽しむことができる「仙台せり鍋と個室和食 せり草庵」さん。おしゃれな雰囲気なので、デートや大切な日などにもおすすめです。メニューはかなり種類豊富でバリエーション豊か。お酒のメニューも多いのでアルコール好きにもおすすめです。
コース料理などもあるので、飲み会などにもおすすめ。飲み放題はなんと23種類の東北の地酒が飲み放題とのことで、日本酒好きの方にはとてもうれしいでしょう。宮城以外の東北各県の地酒を堪能することができるので、これを目当てに来店される方もいらっしゃるようです。
せり鍋以外にもせり料理がたくさんあるので、せり好きにはたまりません。癖のあるせりをしっかりと調理しているので、せりを初めて食べる方や、せりが苦手な方にもおすすめ。またせりの天ぷらなど、少し珍しい料理もあります。せりを堪能したい方はぜひ一度ご来店ください。
名称 | 仙台せり鍋と個室和食 せり草庵 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通りビル 2F |
営業時間 | 15:00~24:00(L.O.23:00) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4020043/ |
阿古
高級感のある子料理を堪能することができる「阿古」さん。料理のクオリティはかなり高く、その割にお値段はリーズナブルです。お通しもしっかりと調理されたもの。全体的に料理のレベルが高く、また接客もアットホームなので楽しんでお食事をすることができます。
名物のせり鍋以外だとカキフライがかなりおすすめです。しっかりと揚げられた牡蠣は、外はさっくりとしていて、中はふわふわ。お酒との相性も抜群なので思わずお酒が進んでしまいます。ボリュームもしっかりとしているので、満足感を得られるのもポイント。
せり鍋は、お肉と野菜のうまみがじっくりとしみ込んでいるスープが絶品。せりのほろ苦い風味と鴨のしっかりとしたうまみが相性抜群で思わず箸が進んでしまいます。いかにも隠れ家といった感じの名店なので、ゆっくりとお食事を楽しみたい方にとてもおすすめ。
名称 | 阿古 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11 |
営業時間 |
17:00~24:00
定休日 日曜日・連休になる祝日 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4006686/ |
個室 せり鍋 広瀬の蔵 仙台西口
広瀬通駅から徒歩一分というかなりの好立地に店を構える「個室 せり鍋 広瀬の蔵 仙台西口」さん。素材にこだわったさまざまな仙台料理屋地酒などを楽しむことができます。また、個室なので、リラックスしてお食事を楽しむことができるのもおすすめのポイント。
飲み放題やコース料理もあるのでさまざまなシーンで活用できる個室 せり鍋 広瀬の蔵 仙台西口さん。デートや大切な日などにもおすすめです。看板メニューは牛タンらしく、せり鍋と一緒に頼むのも良いかもしれませんね。お酒は珍しいものもあるので、アルコール好きにもおすすめ。
せり鍋はしっかりとボリュームがあり、シャキシャキとした歯ごたえでスープとの相性も抜群。かしわや鴨などのお肉との相性も良いです。料理など、提供スピードも早く、接客もしっかりとしているので、気持ちよくお食事を楽しむことができるのもおすすめのポイント。
名称 | 個室 せり鍋 広瀬の蔵 仙台西口 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-11-26 ドミーイン仙台アネックスビル 2F |
営業時間 | 17:00~24:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4020734/ |
わのしょく二階
一風変わった和食の創作料理を楽しむことができる「わのしょく二階」さん。店内は落ち着いている雰囲気で、リラックスしてお食事を楽しむことができます。どの料理もかなりクオリティーが高く話題で、友人たちとゆっくりとお食事を楽しみたいときにおすすめのお店。
メニューはかなり種類豊富でバリエーション豊か。なかなか食べる機会がないようなひらめのえんがわのカルパッチョなどの珍しいメニューもあります。アスパラの天ぷらなどの定番メニューもありますが、このアスパラはかなり極太で、食べごたえがありおすすめ。
せり鍋ももちろんとても美味しいです。鴨のダシがしっかりととられたスープはずっと飲んでいられそうなほど。せりはしっかりと歯ごたえがあり、スープとよく合います。鴨団子などもクオリティが高く、最後に楽しむことができる雑炊はまさに絶品。いろいろなメニューをゆっくり楽しみたいときにおすすめのお店です。
名称 | わのしょく二階 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-15 一番町ビル2F |
営業時間 | 17:00~24:00 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4012388/ |
四季の居酒屋 しはち
せり鍋はもちろん、魚料理や野菜料理なども堪能することができる「四季の居酒屋 しはち」さん。お通しなどもかなりハイクオリティ―で、それぞれの料理をかなり手を込めて作っているのがわかります。どの料理も野菜がたっぷりと使われていて、しつこい味がしないのもポイント。
和風のメニューが多いのですが、中にはチーズタッカルビなどのメニューもあります。そのチーズタッカルビがとても美味しいのでおすすめ。さらに、日本酒などのお酒の種類も豊富なので、アルコールが好きな人にもおすすめできます。メニューもお酒に合うものが豊富。
お値段もかなりリーズナブルなのもうれしいポイント。せり鍋のせりも、しっかりと良いものを選んでおり、食べるとその新鮮さがわかります。しゃきしゃきとした食感が癖になり、意外とお酒にも合うのもうれしいですね。おすすめなのでぜひ一度来店してみてください。
名称 | 四季の居酒屋 しはち |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区二日町13-19 二日町大和ビル 1F |
営業時間 |
月~金 18:00~23:00 土 17:00~22:00 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4015667/ |
居酒屋きりん
落ち着いた空間で、バリエーション豊富な料理を楽しむことができる「居酒屋きりん」さん。古民家を改装した店内は雰囲気があり、リラックスしてお食事を楽しむことができます。場所が少しわかりづらいので、あらかじめしっかりと調べてからの来店がおすすめ。
料理はどれもしっかりと手が込んでいて、かなりクオリティーが高め。お酒の種類も豊富で、つまみに最適なメニューもばっちりそろっているので、お酒が好きな人にもおすすめ。デザートなどのメニューもしっかりとあるので、最後までお食事を堪能することができます。
せり鍋は、普通のものと少し違った仕上がり。一般的には醤油ベースで鶏肉が使用されているのですが、こちらのお店のせり鍋は、塩味で豚肉が使用されています。豚肉とせりの相性の良さはもちろん、塩味なのでさっぱりと食べることができるのもおすすめのポイント。
名称 | 居酒屋きりん |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区立町1-10 |
営業時間 |
火~金 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~24:00(L.O.フード23:00 ドリンク23:30) 定休日 日曜日 |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4013541/ |
伊達のいろり焼 蔵の庄総本店
メニュー豊富で、クオリティーの高いせり鍋などの料理を堪能することができる「伊達のいろり焼 蔵の庄総本店」さん。かなりの人気店で、時間帯によっては混むこともあるので、注意が必要です。混雑するのが苦手な方は、予約か時間をずらしての来店がおすすめ。
接客はとてもアットホームで、店員さんは気さくな人ばかり。サービスもしっかりとしているので、気持ちよくお食事を楽しむことができます。さままざまなメニューがありますが、焼き魚やお刺身はかなり人気。新鮮で活きの良さを感じることができるなど、素材にもこだわっています。
もちろんせり鍋も人気です。食べ始めはあまり、火を通さないタイミングで食べるのがおすすめ。せりのしゃきしゃきとした食感を楽しむことができます。また、思っているほど癖がないので、初めてせりを食べる方にもおすすめのハイクオリティーなせり鍋を堪能することができる名店。
名称 | 伊達のいろり焼 蔵の庄総本店 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル 4F |
営業時間 |
16:00~24:00
(L..O) |
サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001017/ |
独特の風味を感じる絶品の仙台のせり鍋
仙台以外ではあまりなじみがないといっても良いせり鍋。今回はそんなせり鍋が本場仙台で食べられるお店を10選厳選してご紹介してみました。一口にせり鍋と言っても、さまざまな種類のものがあります。そのバリエーションの豊富さもせり鍋が人気の理由の一つと言えるでしょう。また他の鍋と同じで、〆まで楽しむこともできます。もし仙台でせり鍋を食べたくなったらぜひご参考にしてみてください。
【関連記事はこちら】
▷宮城郷土料理はらこ飯が食べられるお店をご紹介!仙台のおすすめ店9選
▷必見!仙台で一度は行ってみたい!おすすめのお洒落なカフェ20選